「生後9ヶ月」に関する質問 (512ページ目)




めちゃくちゃ落ち込んでいます… 生後9ヶ月になる息子がいます。 成長がゆっくりめで、ズリバイは出来ますが、ハイハイは出来ません。 お座りも倒れることはありませんが、少し猫背になってしまいます。 昨日、地域のベビーマッサージに行ったら初めて会ったママさんに 「9ヶ月…
- 生後9ヶ月
- 病院
- 夫
- ベビーマッサージ
- 息子
- 初めてのママリ
- 16





生後9ヶ月の息子を育ててます。 寝るときはいつもトントンすれば寝てたのに、 昼寝と夕寝が昨日からギャン泣きです。 かなり前から静かに寝れる子だったので驚いてます 夜は泣かずに寝るのですが、昼間はもう目瞑ってるのに 泣いて暴れます😿 同じ方いますか??
- 生後9ヶ月
- 昼寝
- 息子
- 夕寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後9ヶ月なのですが、急に離乳食を嫌がるようになりました。 バナナヨーグルトやリンゴなどは食べたがり、お粥や野菜を嫌がります。 どうしたらいいでしょうか😭そのうち勝手に食べるようになりますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- バナナ
- ヨーグルト
- 野菜
- ママリ
- 4



1.呼んでも振り向かない。 たまーに振り向きますがおもちゃや 何かに夢中だとフル無視。 2.あまり笑わない。 くすぐっても声を出して笑わない事が多い。 歩行器など乗せてると機嫌が良くニコニコしている。 3.おもちゃがあればずっと遊んでる。 こちらをチラッとも見ない。 4.祖…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 運動
- 歩行器
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月の男の子がいます!最近ずり這いやつかまり立ちをしたりおもちゃで遊んだりしてるんですが動くとはーはーゆってるんですけどこれは普通なんですか?? なにかの病気なのかなとか思ってしまって不安です 寝る時などはしてないです!
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- つかまり立ち
- mama..
- 2














関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード