「生後9ヶ月」に関する質問 (258ページ目)







生後9ヶ月のセルフねんねについて もともと、新生児過ぎた頃からネントレをはじめ1ヶ月頃には八割方セルフねんねができていました。ですが寝返りをするようになった4ヶ月頃から、寝返りをするため眠れなくなり、傍でトントンをしつつ寝返りしようとすると体を抑えると言った形で…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- ゆ〜りん
- 5





私は生後9ヶ月の娘がいます。 今、乳幼児のコロナワクチンを接種させるべきか悩んでいます。 成人用のワクチンよりも成分を半分にしてあるとは知っていますが、果たして小さな我が子に後遺症が残らないか心配です。 今はコロナワクチン後遺症が出なくても、5年後、10年後、娘が何…
- 生後9ヶ月
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 症状
- 2歳
- アリス(プロフ必読)
- 10













生後9ヶ月で初めて胃腸炎になりました😭💦 夜間だけ吐くんですが、同じような経験ある方いますか? 数日前から突然離乳食を食べなくなる→うんちが緩くなる→水下痢→夜間に吐く(ここまで3日間)で、昨日かかりつけを受診して胃腸炎の診断でした。 夜間に大量に吐いたのと、本人が食…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- うんち
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード