
9ヶ月の子供が指差しやバイバイをしていないことは普通のことですか?
生後9ヶ月の子を育てています。
指差し、バイバイ、パチパチはいつからしますか?
無理のない程度に見せているのですが、
人差し指すら立てた事ないです🙅♀️
9ヶ月だと普通のことでしょうか?🙇🏻
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)

退会ユーザー
9ヶ月入るか入らないかの時にパチパチやり始めました👏
「上手上手、凄い凄いはー😆?」と言っただけでやるようになったのはほんと最近です🍀
ただ指差しやバイバイや美味しいは今も全く出来ません😂
お手本見せても😮←こんな顔😂
友達の同じくらいの子がもう歩いたり指差ししたりを8ヶ月からしてたので最初は比べてしまって焦りましたが今はマイペースな子なんだなと思って地道に教えてます🥹

はじめてのママリ🔰
パチパチは9ヶ月前くらいにやり始めました!
上の方と同じくバイバイと美味しいは教えているんですが全然やらないです😂
指差しに関してはそもそも人差し指だけ立てることができないです!
そのうちするでしょ〜と思ってます☺️
成長速度は人それぞれです✨

ママリ
9ヶ月半ですが、どれも全然やらないですよ。ようやく真似が出来る様になって来たので、10ヶ月なる頃には出来るかな?って感じです。

ミルクティ👩🍼
息子ですが、パチパチは9ヶ月でするようになりましたが、バイバイや指差しは1歳半くらいからするようになりました😂
長女は、全て1歳1ヶ月過ぎからするようになりました😅

はじめてのママリ🔰
下の子が同じく9ヶ月です☺️
パチパチは上機嫌の時するようになりました!
指差しやバイバイはまだです😊
バイバイのブーム到来すると外で出会う人
みんなにバイバイします😅
(上の子が今まさにそうです😅)
バイバーイって手振って愛想振り撒いてます😅

ちゃん子
9ヶ月なるかならないかのころにパチパチできるようになって、そのあとすぐバイバイできるようになりました。
突然できるようになったりするし、大丈夫だと思いますよ!
ちなみにうちも指さしは全くしません😂

はじめてのママリ
まとめてのお返事すみません。
沢山の温かいコメントありがとうございます😊
成長は人それぞれですよね!🌷
焦らず見守ろうと思います😌👏🏻

ままり
1週間後に10ヶ月になりますが
どれもまだできません😂😂

リラックマ
指差しはないですが、バイバイとパチパチは先月からできるようになりました。
個人差があると思うので、9ヶ月でできてもできなくても気にすることじゃないと思います!!

ぷりん
同じ9ヶ月ですが、パチパチ、バイバイ、指差しできません😂ただ名前呼んだらはーい🙋♀️と返事しながら手は上げます笑
それだけは何回か教えたらするようになりました😊💓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
どれくらいでできるようになりましたか?👏🏻👏🏻- 4月1日
-
ぷりん
はーいを初めてしたのは8ヶ月でした!今は機嫌良ければします🤭
- 4月2日

tm
ぜーんぶ10ヶ月になってからいきなりできるようになりました🙆♀️❤️
指差しは周りの10ヶ月の子、まだできてない子のが多くて早いねって言われます☺︎☺︎
コメント