
コメント

🐻
うちの子、絶賛その状態です🐥💓
ご機嫌で遊んでるから、トイレ行ったり家事したりして少し離れると「わぁーん」と泣き声が👶🏻
すぐ行くと声だけ泣き真似して顔は笑顔🤣
嘘泣きだろうと少し見守ると、今度は涙流して大泣き😭
かまってちゃんでも良いかなーって😍
ママといると安全と思ってくれてて、離れると不安になるのか?と思ってます🫶🏻
きちんとママが相手してあげてる証拠ね!
と、近所の人から言われました🤭
🐻
うちの子、絶賛その状態です🐥💓
ご機嫌で遊んでるから、トイレ行ったり家事したりして少し離れると「わぁーん」と泣き声が👶🏻
すぐ行くと声だけ泣き真似して顔は笑顔🤣
嘘泣きだろうと少し見守ると、今度は涙流して大泣き😭
かまってちゃんでも良いかなーって😍
ママといると安全と思ってくれてて、離れると不安になるのか?と思ってます🫶🏻
きちんとママが相手してあげてる証拠ね!
と、近所の人から言われました🤭
「生後9ヶ月」に関する質問
子どもの発熱。 解熱剤を使った方がいいかアドバイスください! 生後9ヶ月です。 日中37.5℃出て鼻水が出始めました。土日になるし、初めての発熱で解熱剤もないので受診してきました。38.5℃以上もしくはそれ以下でもし…
生後9ヶ月です。 夜泣き3時間起きくらいにします😭 授乳するとすぐ寝るのですが、添い乳は私自身がやり方があまり上手にできないのと、癖になりそうであまりやりたくないので、起き上がって授乳してます。 夜、在宅ワーク…
生後9ヶ月から生後10ヶ月あたりの授乳スケジュールどんなかんじですか? 今完母ですが、ミルクに移行するつもりなのでいろんな方のお話しききたいです! 6時授乳 7時朝ごはん 12時昼ごはん 15時授乳 18時夜ご飯 20時授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あ。
コメントありがとうございます。
わたし妊娠中で抱っこも長時間することが大変になってきて,遊ばせてることが増えたんです…娘なりに寂しいってのを伝えたいんだと思うのですが…妊娠中の情緒で泣き声でイライラしてしまったりします…それで別に娘に何かしようとは思わないです。泣くのが仕事ですからね
1人の時は泣かせ続けてしまいますが…モラ夫がいる時は抱っこしてあやしてくれればいいのに泣いとるぞミルクじゃないんかおむつやないんか。なんとかしたれよと。ちゃんと子供見てないとか怒鳴られます
子育てする上でかなりストレスです汗
🐻
何かしら察してるんでしょうね。
泣くのが仕事と言いますが、本当の意味を理解されてますか?
泣かせ続けることは、仕事をさせ続けるということですか?
妊娠中の情緒も関係してるとおもいます。
9ヶ月なら、ママを呼ぶ手段として使ってます。
今までしてくれてたことが、妊娠のホルモンの影響でドンドンしてくれなくなったら、子どもとの愛着形成が心配になりました。
でも、泣くのが仕事で泣かせ続けてるならと割り切ってるなら、お伝えすることはないです。
頑張ってください。
あ。
娘はわたしのことよく見てると思います。笑わせようとしてくれたりモラ夫に怒鳴られたあとしょげてたりすると娘にちょっかいかけにいく彼を見てずっとなにか怒るような話し方してるんです
わたしが1番長い時間見てるので文句言ってるように話していたり語りかけてくれるようにしゃべってくれていたりってのくらいわかります
感情はなかなか読めませんが汗
それはわたしがでしょうか…
永遠と泣かせているってことはさせていません、じぶんが深呼吸して落ち着いたらもちろん抱っこしに行きますよ
🐻
娘に何かしようとは思わない、泣くのが仕事、
1人の時は泣かせ続けてしまう、
と返答されると、何もお伝えすることは無いかなと思いました。