「生後8ヶ月」に関する質問 (366ページ目)




一日の授乳の間隔について。 さすがにあきすぎですか? 同じような方いらっしゃいますか? もうすぐ生後8ヶ月です。 一日の授乳回数は4回なのですが、 麦茶などの合間の水分補給がほぼないです。 長めのお昼寝などでタイミングがつかめず、 何も口にせず5時間以上あくことがよく…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 体重
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月の離乳食、ミルクの量を教えてください! 離乳食(炭水化物/野菜/タンパク質) ミルク(量/回数) 差し支えなければ、 お子さんの体重も教えてもらいたいです!
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 体重
- ミルクの量
- 野菜
- ママリ
- 2





生後8ヶ月の息子を育てています。 7ヶ月に入ってからずりばいを始めてますが、つかまり立ち、はいはい、お座り、全部しません。 お座りは、座らせれば座って遊びますが、自分では出来ません。 たまーにずりばいからおしりを少しうかせますが、すぐら辞めます。 何か練習や、…
- 生後8ヶ月
- 遊び
- 息子
- つかまり立ち
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後8ヶ月になったばかりの子の発達が気になります。 気になること ・1人にしても泣かない ・朝起きても泣かない ・1人遊びよくしてくれる ・後追いなし ・人見知りは特定の人だけギャン泣き →初めての人はよく見ている ・喃語は「あうー」とか「マッ!」とかのみ ・ミルクあま…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 5


人見知りについて 生後8ヶ月の娘がいます。 義実家に行くとギャン泣きするのですが、殆ど会ってなかった実父に抱っこされても全然泣きませんでした。むしろ寄っていきました。 特定の人だけギャン泣きするのは人見知りに入るのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 人見知り
- 義実家
- 実父
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5



①生後5ヶ月〜生後6ヶ月の秋服(家) ② 生後5ヶ月〜生後6ヶ月の秋服(外) ③生後7ヶ月〜生後8ヶ月の冬服(家) ④生後7ヶ月〜生後8ヶ月の冬服(外) 詳しく教えてください😭😭😭😭😭
- 生後8ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 服
- m
- 2

生後8ヶ月です! もーすぐ9ヶ月になります! 3日前からいきなり指しゃぶりをするようになりました! ほかのおもちゃに夢中な時は指しゃぶりはしてませんが、結構ずっと指しゃぶりしてるな〜と思います! 寝る時は指しゃぶりして寝る癖つけないほうがいいかな?と思い指しゃぶりし…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 月齢
- 指しゃぶり
- りあんママ👩🏼
- 1




生後8ヶ月になり、朝寝昼寝 夜寝て起きた時 機嫌が悪くギャン泣きします。 今までそこまでひとぐ泣くことはなかったのです、 なにか理由があるんでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 昼寝
- 泣く
- ギャン泣き
- ぴぴまま
- 1

生後8ヶ月になったばかりの女の子なんですが、離乳食を食べてくれなくて私の焦りが半端ないです😭 何を食べさせても3口〜5口くらいでそっぽ向いていらないってし始めておっぱいを欲しがるのでまだ10倍粥だし野菜もすり潰しの段階です… 色んなパターンで試したのですが全部だめで…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 女の子
- おっぱい
- のんびりまま☺︎︎゛
- 5


生後8ヶ月の息子がいるんですけど、歯が生え始めました! いつから歯磨きしてましたか?? やり方とか最初なにから始めたとかおすすめの歯ブラシもあったら教えて欲しいです😭
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 歯ブラシ
- 息子
- きき
- 1
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード