※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

夜間授乳についての悩みです。8ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きた時、ミルクをあげるべきか迷っています。夜中にあげると1日のミルク量が多くなりますが、夜間断乳は早すぎるか悩んでいます。週2回くらい夜中に起きる状況です。

8ヶ月の夜間授乳について

生後8ヶ月になったばかりです。
最近完ミになりました。
離乳食の食べは悪いですが、ミルクは一日700〜800(朝昼夕寝る前の4回)飲みます。

日中だけで結構飲んでいるのですが、
夜中に起きた時はミルクあげたほうがいいでしょうか。
夜中にあげると900〜1000超えてしまうので、あげなくてもいいのかな~、、でも8ヶ月で夜間断乳って早すぎかなぁ?と悩んでます🤔

ちなみに19時就寝、朝まで起きないことが増えてきて
夜中に起きるのは週2回くらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

 別に早いように思わないですけどね💦💦どうしても寝付かないようでしたらあげてもいいと思いますが、トントンとかでまた寝るならいいのかなぁと思います!日中しっかり食べて飲んでるなら私ならあげないです🫠

ママリさん

もうすぐ8ヶ月です!
夜間断乳してます😊夜中起きちゃって、どうしても寝てくれないときはミルク飲ませてます😊

りこ

うちも夜間断乳して、ようやく朝方まで寝るようになりました。ですが、朝方4時とかに必ず起きるので朝だと割り切り200あげています。
最後のミルクは20時ごろなので。笑
以前はやはり、3.4時間ほどで起きていました。夜間断乳するのは、結構大変で夜中泣いて起きて抱っこして泣き止ます。抱っこして寝かせるを数日続けましたよー!うちの子は毎日夜中起きるので結構大変でした💦無理にやめさせる必要もないと思いますが、いずれは夜間はあげない方がいいらしいので時間と余裕がある時などにした方がいいかなわと思います🙆‍♀️