

はじめてのママリ
柔らかいものでもうちはやらせてましたよ☺️
ぐちゃぐちゃになろうが落とされようが楽しそうに食べてればokにしちゃってます!
あとはよくもぐもぐできているようならすこし硬めにしてみて様子みてもいいかもですね👶✨
赤ちゃんなりにどのくらい口に含むと苦しいか、ちょうどいいかのお勉強だと思っているので、今の形状でも問題はないと思いますよ♪
はじめてのママリ
柔らかいものでもうちはやらせてましたよ☺️
ぐちゃぐちゃになろうが落とされようが楽しそうに食べてればokにしちゃってます!
あとはよくもぐもぐできているようならすこし硬めにしてみて様子みてもいいかもですね👶✨
赤ちゃんなりにどのくらい口に含むと苦しいか、ちょうどいいかのお勉強だと思っているので、今の形状でも問題はないと思いますよ♪
「生後8ヶ月」に関する質問
現在生後8ヶ月で、1ヶ月以上毎日コップ飲みの練習をしていますが、まだ上手く飲めません。 これから暑くなる為、水分補給のことを考えたら、やはりストローのみの練習を始めた方がいいのでしょうか? また今からストロ…
生後8ヶ月👶🏻胃腸炎疑惑😱? 日曜日ディズニー↓ 月曜日慣らし保育でおやつ中に嘔吐↓ その後嘔吐はなく元気で熱もなし↓ 火曜日慣らし保育2時間↓ 今日発熱(38.8) うんちは少し緩めだけど1日2、3回 下痢ってほどでもなく、少…
生後8ヶ月、生後9ヶ月で離乳食一回200〜250gあげてる方いますか? ①何回食にしてますか? 2食後の授乳はしてますか?うちはしてなくて ③形状はどのぐらいですか?つぶつぶ、ペースト等 ④一回にかかる食事の時間はどのぐ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント