「生後8ヶ月」に関する質問 (293ページ目)

生後8ヶ月の小柄な女の子のままです! ミルクの量、離乳食の量が少ないと、 鉄分不足になったりしますか?? ギャーギャー騒いだり、 んー唸ったり、、、 なので、鉄分不足なのかなと不安になってしまって… 何で鉄分を取ってますか??
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 女の子
- 鉄分
- ミルクの量
- 姉妹ママ
- 2





生後8ヶ月の男の子がいます。 以前一緒に働いていた方からランチに誘われて、旦那さんに預けて行こうかと思っています。 ただ今まで長くても美容院の2時間程度しか離れたことがないので少し不安です。美容院の間は機嫌良く過ごしてるみたいです。 今回は10時〜16時くらいと…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 美容院
- 男の子
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後8ヶ月の娘がいます。私が3日前から高熱がでてるんですが母乳はあげない方がいいのでしょうか?友達の知り合いの薬剤師さんが母乳は血液で出来てるから赤ちゃんにもうつるといってたので。
- 生後8ヶ月
- 母乳
- 赤ちゃん
- 熱
- 友達
- さーたん
- 1


生後8ヶ月の娘がいます。 寝る時の服装、室温について迷ってます😭 住まいは寒い地域です⛄️ 現在寝る時の服装が長袖ロンパース+長袖カバーオール+フリース素材のスリーパーです。 室温は暖房を22℃設定にしてます。 夜中や朝起きると娘の足がキンキンに冷えてます⛄️ 足の…
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 服装
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



動き回る時期の寝かしつけについて質問です。 現在生後8ヶ月。生まれてから今に至るまで昼も夜も抱っこでしか寝かしつけをしたことがありません。 そろそろトントンで寝かせたいと思い心みたのですが 抱っこしたら10分で眠れるくらい眠そうで寝ぐずりしている状況でも抱っこせず…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 遊び
- ベッド
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後8ヶ月です。 お昼寝は以前から抱っこ(横抱き)じゃないと寝ないのですが…いつから縦抱きや眠くなってきたらお布団でお昼寝してくれるようになりますかね🥲 抱っこも縦抱きになるだけでだいぶ楽になるのですが😅
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- 布団
- 寝ない
- 縦抱き
- 初めてのママリ
- 2








生後8ヶ月です。 現在バウンサーなので、そろそろ椅子に座らせて離乳食をあげようと考えてます。 バンボは持っているのですが今後、大きくなる(太もも部分キツくなりそう?)やつかみ食べのことを考えるとローチェアを購入しようか考えています。 みなさん離乳食の時、椅子どう…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- おすすめ
- 椅子
- 初めてのママリ
- 2

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード