![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
下の子は8ヶ月くらいで夜間断乳しました。(夜中しか授乳してなかったので、この時点でもう断乳というか完ミですが…)
私は泣いたらトントンしたりおしゃぶりさせたりして、また寝るのを待ちました。
ただ放っておくだけでもまた寝る子ならいいと思いますが、ヒートアップして無理でした😂
![ぶりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶりまま
ガン無視して1時間泣いたら疲れて寝ませんか?😃
私もその間眠すぎてしっかり寝れなくてもウトウトしちゃいます😅
愛情不足なりませんよ❗️❗️
母の寝不足のがよっぽど問題ですよ❗️
あ、ちなみにうちの子3時間おきに起きておっぱい飲んでます😅
3ヶ月から今もずっと🤣
その間に、隣の長男のパンチやキックが眼球に直撃してきて、夜中黙ったまま喧嘩してます🤛🤜寝不足超えてさらに老けてます私👽
夜間断乳考えたんですが…なんかやっぱり寂しくなっちゃって💦😅
あと、長男のときは、おっぱい断乳する前から夜通し寝てくれてたけど、次男の時はそううまくいかなそうな気もして、寝てくれなかったらきっと、もうー!!!ってイライラしたり落ち込んだりしそうで、なかなか進まずです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭毎日お疲れさまです🥲確かに1時間泣いてたら疲れますよね。。でも寂しい気持ちとわかります。欲しがって泣いてるのに無視するのは可哀想だしいつか卒乳する日がくるのだから今は自分が我慢するのも仕方ないのかなーなんて💦
- 3月21日
-
ぶりまま
わたしもしんどくて、断乳の方法について説明を聞きに行ったんです。
だけど、話の最後におっぱいは長い人生のなかで1〜2年しか飲む期間がない。と。
長いようで短い。
などと話を聞いたら…じーん。。と!笑 長男の時もそんな感じだったんですが、さすがに血豆が何回かできて寝れないくらい痛くなって辞めました❗️笑- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにどこにお話を聞きに行ったんですか?💦支援センター的なところですか?🙇♀️
血豆!?💦それは大変でしたね💦子ももちろん大事だけど母が元気じゃ無いと何もできないですもんね!- 3月21日
-
ぶりまま
支援センターで、おっぱいの断乳教室が定期的に無料で開催されていて、そこに話を聞きに行ったり相談したりしてました🤗
必死に飲んでる時期は、しっかり咥えて飲んでいたけど、ただの安定剤となった時は、ただ、ちくびで遊ばれるのみで😅 痛みをまぎらわせるためにカットバン貼ったり漢方の軟膏を塗ったりと必死でした💦笑
そうなると、よし辞めよう❗️私は頑張った❗️となってました☺️そのときは、一歳4ヶ月でした!- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にご返信頂きありがとうございます😭✨支援センターでそのような教室があるんですね。うちの地域にもあるのか確認してます!
飲んでるときとそうじゃ無いときはわかりますよね🥲遊んでるなら辞めよう❗️と思いますもんね🥲一歳4ヶ月かー!まだまだだな😅もう少し様子をみて私も頑張ってみたいと思います!ありがとうございました😭✨✨- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ひたすら抱っこであやし続けました!
それでも1日大変だっただけで次の日から少しずつ泣く時間も減っていきました!
ガン無視して寝る子なら良いかもですが…😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭やっぱり抱っこですよね💦夜中起きて抱っこ、、、疲れるけど断乳するために晴れって感じですよね。以前ガン無視したことあるんですけどヒートアップしました、、💦
- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月になってすぐ夜間断乳始めました!夜泣きが酷くて..😭
元々添い乳で寝かしつけしてたのを7ヶ月なって昼寝も夜寝もおしゃぶりしてトントン+オルゴールでの寝かしつけに替えました。8ヶ月なるまでは夜間起きた時は添い乳してましたが😅
トントン寝を習得してからは夜中起きたらまたトントン、オルゴールかけて、ギャン泣きした時だけ抱っこしたりお茶飲ませたりしてました!アパートなので泣いた時近所迷惑を考えてガン無視はできませんでした💦
1週間くらいで酷いギャン泣きはしなくなり起きても抱っこなしでトントンでまた寝付くようになりました☺️
とは言ってももうすぐ9ヶ月ですが、夜中1〜2回はまだ起きますし夜通し寝たことはないですね😂
夜中起きた時のおっぱいの存在は忘れてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
今うちも添い乳で寝かしつけてます💦それが癖になってるのか夜中起きるとおっぱい探すんですよね💦こんなにおっぱい好きで断乳(卒乳)できるのか心配です。トントンで寝かしつけできるようになったのすごいですね😭✨昼寝ね習得してからって感じですね💦- 3月21日
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
昼間も無視とかなら駄目だろうけど
夜はいいと思います!
うちも多少の夜泣きはむしです!
うちもふたりともおっぱいだいすきで
夜中の授乳嬉しそうに飲んでたけど
途中からしんどくなって来て
そろそろ断乳しようとしてます。
今までおっぱい飲めてたのに急に!
は無理だと思うので
夜起きたらお腹の上に乗せてとんとん!
してるとこです。
上の子はそれに慣れてきたら
次はとんとんだけ、
そして無視!(笑)
で夜通し寝るようになりました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭なるほど。(完ミだったんですね。完母なので日中はあげないとですが、最近歯が生えてきて痛くてまた悩み中です)
そういえば一度放っておいたことがあるんですがヒートアップしてました。。。これも個人差があるんですね😭😭😭