「生後8ヶ月」に関する質問 (245ページ目)


生後8ヶ月、ここ数日大便の形がありません💦 離乳食始まってから固形の💩ばかりでした。 機嫌は普段と変わりありません… 画像見ても平気な方、これは下痢でしょうか、😭 病院に行くべきなんでしょうか😭
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 4


copeのキラキラステップの5種の緑黄色野菜を使ってアレンジできるレシピありますか?? うちの子根菜は好きなんですが、緑黄色野菜は苦手なようでべーっとします。 なので大量に余っており勿体無くて困っています💦 現在生後8ヶ月で離乳食2ヶ月目です。 形状はもぐもぐ手前の少…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- レンジ
- 体
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 2

生後8ヶ月。離乳食食べない、ミルク飲まないの日々… その上食べると嘔吐し、今朝ミルクも吐きました。 なにか病気とか関係あるのでしょうか…
- 生後8ヶ月
- 離乳食食べない
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ🔰
- 7


【育児と家事の負担について】 疲れが取れなくてしんどいです。 朝起きると体がだるくて困っています。 生後8ヶ月の子供をいつも20時〜21時までに寝かしつけるのですが、結構な確率で30分〜1時間後泣いて起きます。 おしゃぶりをして横にいるとまたすぐ寝てくれるのですが、部…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- マッサージ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後8ヶ月の女の子です おしゃぶり 抱っこでの寝かしつけ 添い乳 夜間授乳… 辞めないといけないものばかりに悩まされ 嫌になってます。 皆さんならまず何から辞めますか……?
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 女の子
- 添い乳
- ままりぃぃぃぃい
- 8


【片足ずり這いからハイハイになるまでの経験について】 生後8ヶ月です。片足ずり這いしてます。片足ずり這いしていた方、どれくらいで両足になるorハイハイになりましたか…? 生後6ヶ月くらいでずり這いし始めたのにずっと片足で、最近は片足なのにスピードはとても早くなりま…
- 生後8ヶ月
- 生後6ヶ月
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 6

[生後8ヶ月 ベビーカーで寝ない娘] 生後4ヶ月頃まではベビーカーで寝ることも多かったのですが、いつのまにかベビーカー乗ってる間に眠くなってもギャン泣きで寝れないようになってしまいました。 眠いとき以外は乗ってくれます。 昨日もショッピングモールで眠くなりギャン…
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 寝ない
- ゆりさ
- 3


生後8ヶ月です。産まれたときから涙は出ていませんでしたが、未だにギャン泣きしてもほとんど涙がでません。出ていても、目尻に涙が少し付くくらいです。( ›_‹ )調べても脱水症状とかしか出てこなく、おしっこも沢山出ています。ミルクも1日少なくても800mlくらいは飲んでいま…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 症状
- おしっこ
- ギャン泣き
- 男の子初マタ🚹
- 3

生後8ヶ月の子のママです。 昨日の夜から片耳が赤く触ると熱をもっています。 体温は36.7度です。 耳のふちが少しカサカサはしています。 これってなんの症状なのかわかる方いますか😭
- 生後8ヶ月
- 症状
- 熱
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんの下痢って何日くらい続いたら 病院に行っていますか?? 生後8ヶ月、昨日の夕方に 下痢と普通便が混じったようなうんちをして、 先ほど下痢していました! 熱はなさそうで元気です!
- 生後8ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- うんち
- はじめてのママリ
- 1


生後7ヶ月 生後8ヶ月 生後9ヶ月の お子さんがいる方🫡大体で結構です! 朝寝、昼寝、夕寝 何時頃にしていますか? うちは朝寝9時半頃 昼寝13時頃 夕寝17時頃です🤣 今後夕寝がなくなっていくのに この時間で大丈夫なのか、と不安です🤣
- 生後8ヶ月
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- 夫
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 17




生後8ヶ月なんですが 朝と夕方離乳食2回あげてます。 夕方17時30〜18時半ぐらいに 2回食あげてからお風呂行くんですが お風呂上がりはミルク必要ですか? 麦茶ではダメですか? 22時頃に赤ちゃん寝ます。 その時にミルクあげて寝かしつけします。
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

【寝かしつけの方法について悩んでいます】 5ヶ月頃から指しゃぶりさえすれば 朝昼夕寝5分かからずすぐに寝てくれていたのに、 7ヶ月頃から起きてる時におっぱいを飲まなくなり 寝かしつけを授乳にしたせいなのか セルフで寝てくれなくなりました🙃 今日は夕寝のタイミングがおっ…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 断乳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月、風邪症状なし、38.6℃、 ぐったりした様子はなし。 座薬はあるのですが、みなさんなら どうしますか? 8ヶ月、兄弟いない、保育所行ってないのに月1で熱出る😇
- 生後8ヶ月
- 症状
- 熱
- 兄弟
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード