「生後8ヶ月」に関する質問 (243ページ目)

生後8ヶ月、赤ちゃんの就寝時間。 22時は遅いですよね?😅 21時に寝かせたくて、それまでに寝室行ったのに 元気にハイハイしたり動き回った挙句 22時過ぎに就寝しました。(笑)
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後8ヶ月 発達ゆっくり 気になっていることが多く悩んでいます。 このようなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? 1.おもちゃを舐めない おもちゃやリモコンなど全く舐めません。 ブランケット、タオル、ぬいぐるみ等柔らかい物は触ると舐めます。 2.おもちゃを欲しがっ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 10




細身の赤ちゃんのおしっこ漏れに悩んでいます🥲 生後8ヶ月男の子、体重9.2kg、お腹太もも細めです。 オムツはパンパース肌いちのMテープ、Mパンツを併用しています。 近頃夜通し寝てくれることも増え助かっているのですが、寝返りをしたり横向きで寝たがるようになりました。 横…
- 生後8ヶ月
- 体重
- パンパース
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





赤ちゃんの夕寝について。 生後8ヶ月の息子がいますが、21時就寝が習慣なんですが、17時ごろから夕寝してしまいました。 18時ごろまで寝かせても大丈夫でしょうか?
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 息子
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月の息子ですがいまだに浴槽に一緒に使って中で全身を洗って、脱衣所に出る前にシャワーで流してお風呂おしまい、という流れです! 時々は膝の上でシャワーだけで洗ってたこともあったのですがもう暴れん坊になってしまったので浴槽の中の方が楽になってしまって😂 ただ…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- バウンサー
- 夫
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後8ヶ月の娘なのですが、今朝6時前くらいに早起きしたので、10時台の離乳食前に朝寝してもらいたいな〜と思っていたのですが、なかなか寝てくれず… 結局、10時くらいに眠気が限界を迎えたようで、ここ何ヶ月かで一番のギャン泣き(えずいてしまっていました)。 ご飯がとても好…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近ディズニーリゾートの赤ちゃん連れで行かれた方、またはご存じの方教えてください! 近辺で離乳食のパウチとか売ってるお店ご存知でしょうか? 9月下旬に生後8ヶ月の子を連れてディズニーリゾートに行くつもりです😊 その頃にはうまく行けばもぐもぐ期とかだと思います。 2…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ディズニーリゾート
- 赤ちゃん連れ
- さおりん
- 3





生後8ヶ月になりましたが、寝返りと寝返り返りしかできません…。 お座りはさせてみると後ろに仰反る力が強くておっかかってきます。前に倒すと、ぺしゃんと前のめりになってしまいます。 ずり這いやはいはいはせず、四つん這いからの膝も上げた体勢にはなりますが、前には進みま…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 体
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月、どこまでできましたか? 皆さんの赤ちゃんは、生後8ヶ月の時、どこまでできましたか? ハイハイ、つかまり立ち、、、伝い歩き、どうでしょうか。 大人の真似っこはできましたか?
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード