
コメント

はじめてのママリ🔰
参考になるかわかりませんが💦
うちの子は急にお粥を食べなくなってしまって、軟飯まで進んだら食べるようになりました!また進み具合にもよりますが、カツオ出汁でお粥炊くとよく食べました🙆🏻♀️

あおeee
5ヶ月からスタートして、
6ヶ月半ぐらいから10倍粥をブレンダーなしで粒のままあげてます。
モグモグしてる感はあるけど、たぶんほぼ丸呑み状態です😅💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
早いですね!
うちも同じ感じでもぐもぐしてるようでたぶん丸呑みしてたのですが、すぐ食べなくなってしまって💦
個人差ありますね(^_^;)- 6月13日

sabo.k
3人目、無茶苦茶な離乳食与えております😂(笑)
うちの子10倍がゆは食べて7倍粥食べず…5倍がゆも食べず…
9ヶ月手前にしてご飯大人と同じものをもぐもぐ食べております💦
トロトロしたものに粒が入ってるのが気に食わなかったのか?粒だけの方が食べてます💦
こんな子もいるよーという参考までに…お返事と真逆のことをコメント失礼しました🙇♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
逆に形状が進んでいくと食べるようになることもあるのですね!
もう少し様子見てみます😌- 6月13日

あつまる
うちは10ヶ月のときに普通のご飯たべてました。
みんなと、ご飯たべてるときに祖父のお茶碗からご飯とって食べると、次からお粥食べなくなってめちゃくちゃご飯食べてます笑
消化に問題なさそうなら大丈夫じゃないですかね✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。遅くなりすみません🙇♀️
早いですね☺️うちももう少し様子みてみます!- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。進むと食べることもあるのですね!
出汁使ってお粥炊くのも参考にさせていただきます☺️