「生後8ヶ月」に関する質問 (1013ページ目)




こんばんわ! 生後8ヶ月の娘の離乳食について なのですが、食べムラが凄いんです… カボチャ○ バナナ◎ ヨーグルト◎ この食材が入っていれば甘味が あるのか機嫌が良いと食べます。 ですが、他の塩気(甘味のない 和風だし等)のある物は ほとんど食べてくれません(*_*) いろいろ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 気分転換
- 食べ物
- 食材
- c_kirin_k
- 11







夜間断乳について質問です。 環境の変化をきっかけにか夜泣きがはじまってしまいました。それまではよく寝る子で夜中に1回おきるだけでしたが今は何度か起きたり朝方も寝泣きしています。その都度抱っこひもで寝かせたり授乳したりしてますが、毎日寝不足です。寝不足と夜泣きと…
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 授乳
- 抱っこひも
- sayamaru★☆
- 4










こんにちは! 生後8ヶ月の娘がいます、 最近ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きが激しくなってきました! 平日に支援センターみたいな所に連れてったほうがいいですか?? 私1人で全然お出かけに連れてってなくて(^_^;) 同じくらいの月齢で週にどのくらいどちらに行っている…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 支援センター
- めぐにこちゃん
- 12

生後8ヶ月になる息子がいます。 みなさん、寝るときの格好で寝てますか? パジャマとかもう必要ですかね? いまは肌寒いのでロンTとレギンスとかなんですが 参考までに教えてください^ ^
- 生後8ヶ月
- パジャマ
- 息子
- レギンス
- あーさん
- 8



いま生後8ヶ月の女の子を育てています! 旦那が転勤族で実家は遠くて親しい友達も近くにいません!何人かママ友はできましたが、そこまで頻繁に遊んだり助け合ったりという感じではないです(..) 娘のことはとても可愛いし大好きです! でも時々すごく辛くなります。 実家の近くと…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- ママ友
- 女の子
- 子育て
- PON( ´ ▽ ` )ノ
- 4

生後8ヶ月の子がいます。 先日義母から写真のおやつをもらったのですが、おやつはいつあげればいいのでしょうか? いまは2回食で、午前11時ごろと15時ごろに離乳食をあげています。
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 義母
- 写真
- こもい
- 2

生後8ヶ月の男の子を育ててます! 麦茶が好きでマグマグに入れて置いてると自分から飲みに行きます!喉が乾いてるのか、100を一気飲みします🙄 離乳食やお菓子のときにも飲ませているので量的に結構飲んでいるのですが、麦茶はいっぱい飲ませても大丈夫なのでしょうか😭?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- 夫
- お菓子
- なっちゃん(ˊᵕˋ)
- 3

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード