「生後7ヶ月」に関する質問 (656ページ目)




もうすぐ生後7ヶ月なのですが、 生活リズムがついていないような気がします。 授乳時間もそのときによってばらけます。 基本日中は3時間ですが、2時間半であげたり、、という日もあります。 離乳食は大体、1回目は8時台に食べさせますが、2回目が夕寝してたりしてると時間が大幅…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 授乳時間
- 生活リズム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後7ヶ月で今二回食です! 手づかみ食べの練習として、ハイハインのような長細いお煎餅みいなものを買ってみたのですが、これはこのまま渡して食べさせて大丈夫なんでしょうか?😖 一応箱には6ヶ月〜と買いてあります。離乳食はみじん切りを主に食べていてたまにペーストもあり…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 夫
- 手づかみ食べ
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後7ヶ月でつかまり立ちでは無いのですが膝立ちをします。すぐ転ぶので転倒防止クッションを買おうと思うのですが何ヶ月ごろまで使いました?まだ暑いのでメッシ生地にするか、普通の生地にするか悩みます…😅 アドバイスお願いします!
- 生後7ヶ月
- つかまり立ち
- 転倒防止クッション
- おもち
- 3






生後7ヶ月と1週間の娘ですが、寝返りからなにも進展なく少し心配になっています。 寝返り返りもおすわりもずりばいもなにもなくする気配もないです、、 おすわりはさせても前にペタンとなりまったく座れません、
- 生後7ヶ月
- おすわり
- 寝返り返り
- ずりばい
- つむまま
- 4

家の中にいるとき、ちょっとした散歩に行くとき、どのような服装をさせますか? ちなみに今は生後4ヶ月、ユニクロのボディスーツ1枚で着てばかりです。 9月(生後5ヶ月) 10月(生後6ヶ月) 11月(生後7ヶ月) 12月(生後8ヶ月) といった書き方で教えてくださると嬉しいです。…
- 生後7ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード