
7ヶ月の男の子、右手の器用さが心配。左手は器用だが右手は親指がうまく使えず、中指や薬指を主に使っている。
生後7ヶ月の男の子です。みなさんのお子さんは手の指、どれくらい器用ですか?うちは5ヶ月くらいから小さめなものをなんとなく指で掴めるようになりましたが、
右は7ヶ月になった今も親指と人差し指を使って上手につまめません。
左の方が器用に親指と人差し指を使ってつまみます。利き手が出てくるのはまだ早いみたいですがこんなに左右差があるの?と少し心配です。
右手でも掴む事は掴むけど、中指、薬指、小指を主に使ってつかんでいます。
親指がいまいち出ません。←中に畳まれているというか…(たまに出て掴める時もある)
- みみり(5歳6ヶ月)
コメント

いっちゃ
煎餅食べさせてたので結構器用な方かもです🙌
最近では卵ボーロも摘んで食べれるようになりましたし😂

ぴこ
うちもボーロ親指と人差し指でつまんで食べてます🙈
ハイハインも自分で持って食べてますね。
娘は今のところどっちの手でもしますが、たしかに利き手出てくるのっていつなんですかね。
気になりました😊
みみり
たまごボーロいいですね!左右の差はありますか?両手変わらず上手にできるものですか?
いっちゃ
卵ボーロやお野菜スナック系もおすすめですよ🙌
うちの子はどちらの手でも上手に食べる方だと思います!
気になる方の手にお菓子寄せてみたりするとそっちの手で食べるので交互におやつ置いてみたりしてました!