※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子どもがハイハイの前兆を見せていますが、実際に前に進むまでの期間はどのくらいだったでしょうか。成長が楽しみですが、今の姿が見られなくなるのは寂しいです。

生後7ヶ月になったばかりです。

まだずり這いもハイハイもしていないのですが、
5ヶ月頃から飛行機ブーンのポーズはよくしていて
その場でぐるぐる身軽にまわります。

6ヶ月後半には腕立ての姿勢になったり
先週頃からハイハイの体勢でお尻を前後に振る、
ハイハイの前兆?というものが始まりました。

なので、そろそろずり這いかハイハイするかな?
と思っているのですが、前兆が見られてから
どのくらいで前に進みましたか?😂

成長が楽しみな反面、
今の姿がもう少しで見られなくなる寂しさもあります😂

コメント

hr

1、2週間くらいで突然ハイハイし出しました!
その時は目が点になりました🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところ、手が出る素振りがないのですが💦
    急にハイハイするようになるんですね🥹🥹

    まだハイハイする我が子が想像できていません😂

    • 12時間前
  • hr

    hr

    息子はずり這いはほとんどせず
    寝返り返りでサークル内を移動してたかなって思います!
    おしりふりふりしたりおしりを突き出したりしてて
    本当に急にハイハイし始めたので
    もうすぐだと思いますよ😊

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じく寝返り返りで大移動しています!🤣
    ハイハイ楽しみにしています!!

    教えていただきありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

5ヶ月くらいから飛行機ぶーんとぐるぐるし始めて
6ヶ月なる前にハイハイ前兆見られて
6ヶ月半くらいでずりばいとハイハイしかけてて
7ヶ月なる前にハイハイ習得して飛行機ぶーんなかなか見られなくなりました😢
8ヶ月になってハイハイめっちゃするので完全に飛行機ぶーんもハイハイ前兆のうーんって一生懸命でかわいい姿も見られなくなってしまい寂しいです😭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    細かくありがとうございます😳
    ずり這いせず、ハイハイでしたか?!

    本当に、その場で一生懸命動こうとして必死な姿が可愛すぎて🤣🤣
    動画にたくさん収めておこうと思います!笑

    • 1時間前