「生後7ヶ月」に関する質問 (148ページ目)




生後7ヶ月の離乳食について 今生後7ヶ月なんですが、離乳食なかなか食べてくれません。 少し食べると思ったらグズって食べなくなります、、 パンとバナナだとまあまあ食べてくれますが それ以外は機嫌が悪くなってそのまま終わることも、、 生後5ヶ月過ぎで離乳食を始めたので…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ベビーフード
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後7ヶ月の子どものことです。 いないいないばあってやっても笑わないんですが、 主人が抱っこしているところに遠くから近づいていくとニコニコして、通り過ぎたら振り返ってキャッキャと喜びます。 これもいないいないばあの一種でしょうか?
- 生後7ヶ月
- いないいないばあ
- 笑わない
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3



腰座り前の抱っこ姿勢について 生後7ヶ月の腰座り前です。ずり這いをします。お座りの姿勢にすると前に手をついたかなり前屈みの姿勢になります。 コアラ抱っこの姿勢にすると落ち着いてくれるので、寝かしつけ時の定番姿勢になり、2ヶ月以上しています。寝かしつけ時以外にコ…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 発達
- 写真
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3




7ヶ月で保育園入園について 生後7ヶ月で保育園に入園が決まりましたが、現時点(6ヶ月後半)でまだずり這いもできずお座りも安定しません。 寝返り返りはしましたが、あまりせずにうつ伏せで5分もすると泣き出します。1日のほとんど唸ったり泣いたりしてます…この状態でも保育園…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後7ヶ月の赤ちゃんがいます。 体は大きく体重も他の子よりとっても重いです。 離乳食を食べてくれなくて毎日憂鬱です… 一応ゆるーくはじめて、もうすぐ1ヶ月経ちますが 本当に食べが悪いです( ; ; ) 小さじスプーン5くらいです。 色々手作りしたりベビーフードにも頼ったけど…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6





生後7ヶ月で2回食の方🙌 ミルク(1回の量)と離乳食のスケジュールを教えてください。 2回食にしようと思いますが ミルク3回は少ないですかね? (完ミです)
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完ミ
- ぴぃ
- 6


娘は感覚過敏というやつでしょうか?😅 もし感覚過敏だとしたら今後どうなるとかありますか? また感覚過敏ではない場合、下↓に書いてあることがまたいつかできるようになりますか? ・ヘアピンすぐ取る(生後7ヶ月くらいまでは平気でした) ・髪を結ぶのを嫌がる、結んでも取りた…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 遊び
- 体
- ファーストシューズ
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後7ヶ月です。買った抱っこ紐が合わなくて、騙し騙しきましたが限界です😭😭いまさら買いかえてもそんなに使わないですかね? アップリカラクリスを使ってますが、エルゴに買いかえようと思います(試着済み) でももう7ヶ月ですし、おすわりや歩き始めたら使わないのかなと思った…
- 生後7ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- アップリカ
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 6


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード