7ヶ月の赤ちゃんが微笑み返しをほとんどせず、他にも特性が見られることで心配しています。同じ経験をした方や関わり方についてのアドバイスを求めています。
微笑み返しってどのくらいされますか?
もう生後7ヶ月なのですが、ほんとたまにしか
返してくれません。
目もあってるかな?と思うことが多いです。
人見知り後追いもないので部屋に1人でも
誰に預けても平気です。
私と離れて暫くして帰ってきても
喜ぶ様子もないです。
家事してて1時間半とか置いてても
1人でずり這いしてどこかへいったり
おもちゃなめたりしています。
あーうーとかはいいますが
1人で勝手に言ってます。
呼び掛けてる感じはないです。
眠りから覚めても無で
起きてたのに気づかないこともあります。
発達障害や自閉症の兆候というか
特性なのでしょうか。
以前読んだ文献にこのようなことが
書いてあったので心配です。
不安になるなと言われてもなります。
月齢上がっていくにつれて
変化があるかなと思うものの、心の面は
殆ど変化みられずで悩みます。辛いです。
同じような経験された方や
今後このように変わったという方や
このような子との関わり方、、なんでもいいです。
- 初めてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
🧸
保育士です!
お子さんの個性は本当に様々で、発達障害でなくても初めてのママリさんのお子さんのように笑わないし後追いもしない、クールなお子さんいます☺️
正直、発達障害は1歳過ぎないと顕著に出てこないのでまだわからないです。
目が合うたびニコニコして運動発達も正常な子が自閉症だったということもあります!
お子さんは確実に成長していくので、つらい気持ちばかりでいるともったいないです☺️!
関わり方としてはわかりやすい言葉でたくさん話しかけるといいです。とは言ってもまだ赤ちゃんなのでそんな場面は多くないと思いますが、例えば
「車がたくさん通ってるね」ではなく「ブーブだね」と短い言葉かけをしていくといいと思います😌
初めてのママリ🔰
もう直ぐ生後7ヶ月ですが、
まっったく同じでほんと心配しています。
-
初めてのママリ🔰
同じでしたか。
辛いですよね。求められないのは。。けど上の方とのやりとりをよかったら見てみて下さい。
とっても励みになる言葉を頂いたので。- 4月21日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます。成長するのを待つしかないですよね😭
ほんとに求められず、基本なんか無って感じで。
あやしてもあんまり笑わないし、こしょばしても笑うのを我慢してる感じで、😭
色々考えるとやっぱり目があってない気がしたり、いろんなことが気になって仕方ないですよね😭- 4月21日
-
初めてのママリ🔰
私もかれこれ3ヶ月くらいの時から違和感感じてずーっと待ってます。
ママリさんはどこかに相談されたりしましたか?
ご家族とかは何もおかしくないっていいますかね。- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。うちも7ヶ月なのですがおんなじような感じで、喃語も1人であーうーです。
その後初めてのママリさんのお子さんは、喃語は話すようになったりしましたでしょうか?
まだマンマンなどなくあーうーと1人で言ってるだけなので気になってます。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あーうーだけですよ。
希望持てる回答できずすみません。他にもうちは気になることが沢山なので、なつさんは喃語だけなら心配そこまで要らないかと思いますよ!- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
うちも1人にしても泣かなかったり、独り言ばかりだったり、気になること満載でメンタルを病んでしまいそうです…- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
そうだったんですね。
私も同じです。こんな風じゃなかった、もっと当たり前に可愛がれるものだと思ってたのにって気持ちでいっぱいですよ。
ご相談できるご家族などはおられますか?どうか1人で悩まないでくださいね。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
私は4ヶ月から気になってます。
まだ相談できておらず、実母と夫に相談しましたが、何の心配もないと言われました。。- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
お優しいお言葉ありがたいです。家族に相談しても、もしそうだしとても受け入れるしかないとの言葉です。
もっと可愛がりたいのに、不安に押しつぶされそうです。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
そうでしたか。
いえいえ、辛いお気持ちわかりますので。保健センターの保健師さんや小児科の先生などプロに診てもらうのもありかと思います。受け入れるって、なかなか難しいと思います。ふとした時に思いますもんね、何でだろう、、って。6ヶ月さんですよね、うちと1ヶ月も差があると思えばまだ期待も持てそうじゃないですか?- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
低月齢から気になると可愛い時期が楽しめなくて辛いですよね。
保健師さんや小児科の先生にご相談してみてもいいと思いますよ!何か見る点が変わってくるかもしれないので。
私も家族はみんな大丈夫といいます。今はそれを信じるしかないのですが、ずっと一緒にいる自分からするとあれ?って思う点が多すぎてそれが誰にも伝わらないですよね。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
ほんとに。先輩ママさんからは、できるだけ赤ちゃんのときを可愛がってあげてというんですけど、それができなくて。もう可愛いと思えない自分が嫌で大泣きしたことあります。抱っこを嫌がって泣かれた時に、もう無理ってなって子供の前で泣いたこともあります。
毎日見てる母親の違和感ってだれにも伝わらないです。もう直ぐ7ヶ月なのにこんな状態でほんとに大丈夫?と言う不安しか今は持てないです。辛いですよね
😭- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
そうでしたか。
私も何度も泣いてますよ。良いんですよ。たくさん泣いて吐き出しましょう!
私が保健師さんに言われたのは子どもにも発達のスピードがあるように、母親が母性が目覚めるのも早い遅い人それぞれだと。
そりゃ自分の子どもに何かあってすぐ受け入れてできるなんて普通に難しいです。そんな超人いないです。きっと。
ママリさんはお子さんからどんな反応あると嬉しいですか?
目が合うとか、笑ってくれるとかですか?- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
そうですよね。
泣いて泣いて吐き出しましょう😭
なるほどですね。そうですよね。なかなか受け入れろって言われても難しいものは難しいですよね。
初めてのママリさんのお子さんの運動発達はどうですか?お座りもグラグラで、寝返り帰りもたまにしかできず、ずりばいもできずでとても不安に思っています。
そうですね。今の月齢だと目があったり、笑ってくれたりすると嬉しいです。抱っこでしがみつく感じもなくて、必要とされてないのかなと体重を預けてくれるような抱っこをしたことがなくて。寂しいんですよねきっと- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
たくさん泣いたぶんだけ強い親になれます!私はそう信じて泣きたい時は泣いてますよ。
私の子どもは運動発達は順調で、お座りは安定してきたかなって感じです。ずり這いもしますが寄ってはきませんよ。
ですが、寝返りは片方しかできないですし、寝返り返りもしないですよ。
全然目が合わないですか?
他の人(例えばその辺に歩いてるおばあちゃんとか、、)とも目が合わなくてぷいっと逸らしますか?
上の方とのやりとりですが、笑う笑わないは個人差があるみたいです。私もママリさんと同じような点が改善されれば少しは気が晴れるのになって思います。
しがみつく感じがないのは片手では抱っこできない程とか
後ろに反り返ったりするくらいでしょうか。
私も悩んでて質問したことあるんですが、10ヶ月でもしがみつかないですって方もおられましたよ!- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
そうですね。たくさん泣いてメンタル強くしていかないとですよね。
お座り安定してきたのですね♡うちのこはまだぐにゃぐにゃで…💦私も寝返り、寝返り帰りは片方のみです。😭体重が軽いと運動発達も早いと聞いていたのに、全然そんなことなくて、首すわりも完全に座ったのは遅めだし、寝返りも遅めでした。ずり這いはいつ頃からできましたか?
私や夫とは合わないですね。よく日中娘と二人でいるのが辛くて実母に電話するのですが、全く興味を示さず、おもちゃをガリガリやってるって感じで、実母が名前を呼んでもフル無視です……
私の呼びかけにも反応しないことが多く、(たまーに遠くから呼ぶと反応することあります)近くにいるときに読んでもフル無視なことが多くて。二人でいるのが辛いんだなと思います。
片手では抱っこできません😭反りかえったりするので、身を預けられたことがないのとたまに私の胸を手で押し返したりもします。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
今から子育て長いですしね。
こんな悩みを抱えてるなんてよそ様には分からないだろうな!って思いながら過ごしてそれでも生きてる、子ども生かせてる自分偉い!って思っていきましょ。
ほんと急に座り始めました。
支援センターとかよく行くのですが、お座りやずり這いは私より月齢進んでる子でもやらないって言ってるママさんかなり多いですよ。まあ、そういう子はママっ子で人見知りしたり感情育ってる感あるんですが😭💦
ずり這いは6ヶ月と1週間くらいです!最初は進んだかな?くらいゆっくりペースでしたよ。
旦那さんとも目が合わないんですね。旦那さんそれでも違和感感じないんですね、、
名前を呼んで振り向くのはもう少し先って言われましたよ、今は声に反応するかなって感じでいいそうです。名前とは理解してないそうです。これは療育センターの方に言われました。
私も抱っこ紐にいれると暴れたりしますよ。片手でも他に気になるものあるとキョロキョロしますし、落ちそうなります。
よくしてもらってる心理士さんに聞くと、好奇心旺盛ってことでいいんじゃない?って言われました。ママリさんのお子さんはそんな感じしますか?
それとも単に抱っこが嫌なんかなって感じですかね。
胸で押し返す、私もその時期ありましたが1週間くらいで過ぎ去りましたよ。- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
今日保健師さんに相談のお時間もらったのですが、個人差ですで終わり…
先日7ヶ月になりました。
なんだか、四ヶ月ごろから、体の成長以外は成長してないように感じてしまいます。
息子に申し訳ないです。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
相談行ってこられたんですね。
お子さんのことに一生懸命なのがきっと伝わってますよ。
個人差です、って私もよく言われます。あーとか、うーとか、も自分が話しやすい口の動きで声を出してるから、って言われました。私も運動面こそ順調なものの精神面がなかなか変化みられずで💦
ずり這いとかはされますか?
以前お話させて貰った方の中で、ずり這いしたら一気に精神面の成長がみられたって方が居られました。
うちはそうでもなかったですが、色んな物に興味があるんだということはわかりました。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
確かにですね。子供を生かせてるだけですごいと思わないとですよね。😭
そうなのですね。運動発達は割と個人差ありますしねぇ😭
運動発達も精神発達も遅れている我が子はほんとどうしたらいいものか…
夫もそらされるし、振り返らないとは言ってますが、うちの子は大丈夫って言ってて…どこからその自信が…って感じですけど😭
うちの子は声にも反応しません。
でっかい奇声で今日試してみましたが反応なしでした(笑)
抱っこ同じ感じですね。キョロキョロしてて落ちそうになります。
横抱きは嫌がりますね、ギャン泣きです。
胸で押し返すのはかれこれ1ヶ月くらい続いてますね…😭😭- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
お話聞いてもらえて楽になります。
個人差って言葉、何にも腑に落ちないですよね😭
ずり這い、最近し始めましたが、それに伴い精神面の成長は特に見られずです…
毎晩、今日もなんごきけなかったなーとか、なんならあんまり声出さなかったなーとか落ち込んでしまいます。- 4月22日
-
初めてのママリ🔰
うちの子も全く声出しません。。ほんと二人でいると私は空気のような存在です
- 4月22日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです…私、いてもいなくても変わらないんじゃ?と病んできています…
- 4月23日
-
初めてのママリ🔰
同じです…本当に求められたことが今までなくて。寂しいですよね、この間義兄の結婚式で私が1日外出して帰ってきても喜ぶ様子もなかったです。いなくても全然平気なんだなと悲しい気持ちになりました
同じ感じですか?😭ほんと辛いですよね。結構ストレスになってきちゃって最近よく泣いてます…- 4月23日
-
初めてのママリ🔰
みなさん同じような悩みを抱えてるんですね。
少なくともひとりじゃないとこの場で思っていただけて良かったかなと思います。
解決しない悩みで、日々辛くなるかもしれませんが、
悩んだ時はここに吐き出してください。もちろん、成長とともにできるようになったとか、前向きなお話でもいいです!
希望になります。
こういう悩みをもつ方が見て、集まって来て下さるということはプラスに考えると赤ちゃんにはよくある事なのかもって思ったりもします。- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
お二人ともありがとうございます。
ママリさん、私もそんな感じですよ。シッターさんに預けて、帰ってきても無反応でした。
ここに吐き出させていただけるのありがたいです。
まわりの育児楽しんでるママ友にはこんなこと話せなくて、比較してしまう自分も悲しいですし…
初めてのママリさん、このような場所を設けてくださりありがとうございます。- 4月23日
初めてのママリ🔰
過去の質問にすみません
生まれてこの方微笑み返しがないことを心配してます。その後どうでしょうか?もしよければ教えて頂きたいです!
初めてのママリ🔰
保育士さん、そして先輩ママさんのお言葉は励みになります😢
ありがとうございます🥺
読んだ文献に1歳前後で
微笑み返しがなかったり
目が合わないと発達障害(自閉症スペクトラム)の可能性が高いという記載をみて、ネット情報ではなく本なのでそうなのかなって思ってました。
まだ7ヶ月なので1歳前後ではないですが、ほんとにここから変わっていくのか、気配も無いので😭それでも、確実に成長していきますよね、子のペースで、ゆっくりかもしれないですが。
ニコニコな子でも自閉症ということがあるんですね、目とかもあってるのにですかね、、
短い言葉かけですね!
あまり慣れないのですが意識してやってみます!!
🧸
確かに発達障害の子はそういう傾向がありますが、子どもは本当〜に一人一人違うので、文献通りにもならないし研究結果通りにならないこともたっくさんあります🙂↕️
そして絶対に成長しますし、可能性は無限です❣️
短い声がけは語彙を増やしてくれると思います☺️(発達障害を持っていたら長い言葉がけは耳に入らないです。また、まだ話すのは先ですが、言葉が増えてくる時期の関わり方としてもおすすめです!)
普段はどんな遊びしてますか?☺️☺️
触れ合い遊び(こしょこしょ)や手遊び、絵本とかは興味ありそうでしょうか?🙂
うちは、親から声をかけられる=楽しいことが起こると紐づけられるようにこしょこしょなんかはよくやってます😂
初めてのママリ🔰
自分と夫、仲のいい友達も性格が違うように、子どもも性格違うの当たり前ですよね😭よくよく考えればそうなんですが
不安なことはつい悪い方ばかりみえてしまって💦そういう傾向があるんだ、くらいに思っておきます。先はまだまだ長いですもんね。
絶対に成長するって言って貰えて嬉しいです。
今自宅保育をしているのですが
声掛けのレパートリーが少なくて、まんまだよ、とか、パパ帰ってくるね、とかそんな感じです。何話していいのかわからなくて🥲︎こどもも、あーうーばかりで喃語がまだ出てないのと、1人で喋ってることがおおくて、私に語りかける様子はあんまりないので尚更なに話そう?って悩みます🤔
結構置いてても1人で平気なこと多くて、、
絵本はたまーに読むのと、触れ合い遊びは無なこと多いのでこっちがメンタルやられてすぐ辞めちゃいます💦
ずり這いしてもの追っかけたりお座りしておもちゃなめてることが多いので自分からどう関わっていけばいいのか分かりません、、
🧸
自宅保育だとずっと一緒だから気になってしまうこともたくさんありますよね。不安になるし苦しくなる気持ちすごくわかります😣
でも本当赤ちゃん期は一瞬なので、今の姿を思う存分堪能してほしいです🥺💓
とはいえその苦しさを我慢するのもつらいので発散もしてくださいね🥲行政の育児相談とかありますか??
無理に話そうとしなくても大丈夫ですよ☺️🫰
例えばお買い物行った時とか、お子さんが見てるものを代弁するとかでもいいと思います💘
スーパー内で、何か音するね、とか寒いね、とか私は独り言のようによく話します😂
ずり這いして追いかけてるときに「ボールいっちゃったね」とか「おもちゃなめておいしいね」とか実況中継もおすすめです笑!
こっち見てなくても耳に入ってるはずなので☺️
初めてのママリ🔰
そうなんです、多分離れてる時間が長かったりすると差程気にならないのかな?と思うことでも目について。。
ネットの情報は信ぴょう性ないですし、全てが当てはまるからこうだって分かってたらもっと簡単に事が進みますよね、分からないから難しいんですよね😢
行政の育児相談してます!
小児科でみてもらったり保健師さんに話きいてもらったり、、
どれも1歳半まで様子見なんですけどね💦
そんな感じでいいんですね!
なんか何喋ろう、、ってつい考えると逆に喋れなくて😭独り言のように話すの、真似してみます!
あんまり反応がなくて、、
人よりものに興味あるのかな?って感じることが多かったり、
私が喋ることはあっても
子供の方から顔みて声出したりとかも無いので、、
常に一方通行です。。
🧸
返信遅くなりすみません💦
本当、育児ってわからないことだらけだし、我が子が大切だからこそ悩みますよね😭
発達支援センターなど近くにありますか??もしあれば相談するのもモヤモヤ解決の糸口になるかもです☺️
ただ、最初に言ったように赤ちゃんの頃はまだたくさんの経験もしてないため反応が鈍かったりする子もたくさんです。
たくさんの経験や刺激を通して成長していくので焦らず、赤ちゃんの姿を堪能してほしいです🫶💓
一方通行のお遊びもワンオペだと辛くなってきますよね🥲
児童館など近くにあれば行ってみるのもいいかもですよ☺️
初めてのママリ🔰
いつもお返事ありがとうございます🥺
支援センターは近くにはないので、、週一回か二回くらい行けたらいいなって感じです!
よく保健師さんに相談してます、気にかけて貰えるように
したくて😢うちの子は反応が鈍いのか、なんなのか、、
他の赤ちゃんと関わることでいい刺激が貰えたらなという思いで支援センター行ったりお散歩したりはするようにしてます!
一方通行も毎日のことなので気が重たくなります🥺1人でずっと遊んでたり、私のことも探さないので、、
今からでもこういう部分も変わってきたりする可能性ありますかね、、
🧸
近くにないのに週に1.2回も行ってるなんて素晴らしいですね😭
お子さんにきっとその愛情は伝わります😭😭✨
今からでも十分変わる可能性あります!🙂↕️
全然人に興味なかった子が、コミュニケーションを取ろうとするようになるということたくさんあります☺️❣️
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢
そうですかね🥺もっと何かしてあげたほうがいいのかなって思いながら自宅ではプレッシャー感じてて。
伝わってるといいなって思います!
可能性信じたいです😭
母親に執着がなくて1人でも平気なのですーんとしてますが😌家族、他の子にも興味持ってくれたらなって思ってまだ1歳までも時間あるので可愛い部分も見つけながら子育てしていきたいと思います!
また色々教えて頂けますか😢?
🧸
絶対に伝わってます☺️🩷
お子さん、こんなたくさん考えてくれるママの元に産まれてこれて幸せですね🥹💓
仮に発達障害があったとしても、適切に療育していけばかなりの成長も見られます🥹🩷
とはいえまだまだ7ヶ月なので信じましょう😊❣️
もちろんです!
私でよければお話し聞きます😌💓
初めてのママリ🔰
ありがとうございます🥺♡♡
気持ちが伝わるようにもっともっと子どものこと可愛がって言われたように声掛けたりして、触れ合う時間作りますね!
そうですね😌
待機時間や、診察までの時間が長かったりするけれど、
そうだったとしたら早く行動に移れるように地域の保健師さんなどと親密に繋がっておきます!
まだ7ヶ月、、
信じます🍀
ありがとうございます🥺とても励みになります😢
🧸
あんまり気負いせずに、ゆるーくやりましょう😌❣️
私も下の子に「もしかしたら何か障害あるのかな、、?」って思う場面ありますが、その時はその時だ!と思いながら今しかないムチムチ赤ちゃんを楽しむように心がけてます😂💘
励みになれたなら光栄です🥺
お互いゆるく頑張りましょう😊
初めてのママリ🔰
そうですね!
毎日生かせてるだけで十分精神でいきます😭
そんなふうに思われることも🧸さんでもあるんですね😢
上のお子さんの時は何も思わなかったですか、、?
今は情報が多すぎて不安なりますよね。
はい!
丁寧にお返事くださって本当嬉しかったです🥰
🧸
ほんとそれです!!!
結局は元気に生きてるだけで十分と思います😭✨
ありますあります💦
上の子のときは、色々考えすぎて常に不安で、コロナ禍も相まって鬱っぽくなってました😔でも心配しなくても子どもって逞しく成長するなって目の当たりにしたので、下の子の発達に心配になっても「その時考えよ😂」ってなってます笑
初めてのママリ🔰
ですよね😭
ふとした時にそう思うようにしてます!毎日子育て孤独なので💦
そうでしたか。
コロナ禍だとどこかへ行くのも躊躇うし人との関わりも今よりも希薄になりがちだったかと思うので大変でしたよね😢
上のお子さんいらっしゃると逆に成長した事実があるので原動力になるんですね!
うちは1人目で、赤ちゃんってこんなに母親のこと求めんし泣かないの?って思って悲観的になってて、、成長する未来を信じないとですね。
素敵な考えです。なんかあったときにすぐ対応してくれるお母様がいてお子様もきっと幸せですね💕︎