「生後6ヶ月」に関する質問 (64ページ目)

離乳食のときに泣く赤ちゃんについて 生後6ヶ月の男の子です。 5ヶ月から離乳食を初めており、問題なく食べてくれていました。 しかしここ2日食べる前に大泣きします。あやして食べるときもあれば、食べても吐き出してしまうときがあります。無理矢理口に入れることはせず、泣く…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 男の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後6ヶ月半 睡眠時間について 新生児から眠りにつくまでにすごく時間がかかっており、1日の睡眠時間も少なかったように思うのですが… 4ヶ月後半から夜泣きで起きるようになったので、それまでつけていなかった睡眠の記録をアプリで管理し始めました。 5ヶ月、6ヶ月前半までは1…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 睡眠時間
- アプリ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後6ヶ月の赤ちゃんなのですが昨日、夜の19時ごろお風呂にはいるときに背中をみるとこの写真のように背中がカサカサで蕁麻疹みたいなのがでてました、それまで背中を一日みることがなかったのでいつからこのような蕁麻疹がでてたのかお風呂まで気づかなかったのですが、 朝の1…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月後半。まだずり這い、お座りできません。 最近よくおしりを上げます。今日は四つん這いになり、このイラストのような体制で膝を少し前に出し、バランスを崩して前に倒れていました。 これはハイハイの前兆でしょうか…?
- 生後6ヶ月
- 体
- ハイハイ
- イラスト
- はじめてのママリ
- 3


生後6ヶ月、日中は抱っこ寝しかしなくて、起きたらすぐ泣くのでほんとにストレスです 起きてる間基本グズグズなんですがなんなんでしょうか ミルクオムツでもないですほんとに起きてる間抱っこしてないとずっとグズグズです 同じ様な方いますか? ほんとに存在がストレスすぎ…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 上の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後6ヶ月で7キロ・63センチの娘がいます 普段は60-70サイズのロンパースを着てます 4月から保育園なので今から服を買いに行きます 6セットくらい用意する予定です だいぶ動き回るようになってきたのでセパレートに移行しようと思うのですが、ピッタリの70か、少し大きめの80を…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- ロンパース
- 服
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 2

新潟県長岡市在住です 生後6ヶ月に子供がなり親子でプールに通おうかと考えていて、どこに通うか悩んでいます。 親子スイミング通われていておすすめのスクールなど教えて頂けますと幸いです よろしくお願いいたします🙇。
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 親子
- プール
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 1


4月から保育園に通うのですが、 保育園用の衣服は何着ほど用意するのがいいのでしょうか? 今現在6着程度あるけど、絶対足りないと思って💦 生後6ヶ月での入園です!
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 服
- 入園
- まゆ
- 2


夜間授乳はいつまでしていましたか? そろそろ生後6ヶ月になる娘がいます。 夜21時前くらいにミルク🍼200mlを飲んで、すぐ寝てくれるのですが、夜間?朝方?3時~5時の間に1回起きます。 トントンしたりしても寝ず、ミルクを与えています。 できれば6時30分くらいまで寝てほしい…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 夜間授乳
- トントン
- 👶🏻ྀི🐶ママ🔰
- 2



生後6ヶ月の赤ちゃんなのですが急に哺乳瓶拒否なのか全然のんでくれません。 飲まそうとすると遊んだり噛んだりして無理やり飲まそうすると大泣きします。 なにかいい方法ありませんか? いまはこのピジョンの哺乳瓶と乳首(MかSでのんでました。) 哺乳瓶を細いのにするのかな…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 凄く可愛いくて大好きなんですが、寝返りするのが好きな子でベビーサークルでもずっとしてます。 普段は全然気にならないのですが、オムツ変える時かお風呂上がりの服を着替えるときに寝返りをするのでやりにくくてイライラしちゃいます。。 何回…
- 生後6ヶ月
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード