![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親としての行動に不安を感じています。生後6ヶ月の娘が車内で泣き続けた際、帽子が顔にかかり、呼吸がしづらかったのではないかと心配しています。今後は帽子を被せず、様子を確認することを徹底します。
母親失格なことをしてしまいました。もしも近しい経験をされた方がいらっしゃいましたら、お話聞きたいです。
どこかに吐き出したく投稿しているところもあります、
実家から車で帰宅する際、チャイルドシートで生後6ヶ月の娘がギャン泣きでした。たまにあることなので、様子を見たりせず、最速で帰ることが1番だと考え、車を走らせ続けました。約15分泣き続け、自宅に着き、ドアを開けたところ、かぶっていた帽子が顔にかかっていました。咄嗟にはずしたところ、頭にも鼻の頭にも鼻の下にも汗をかくほどでした。ずっと泣き続けていたので、呼吸ができなかったということはないのですが、呼吸がしづらかったのは確かです。前も見えなくて怖かったと思います。
抱き上げたあとは、泣き止み、おっぱいもいつも通り飲み、コロコロ寝返りして、元気もあります。
低酸素状態や二酸化炭素中毒が心配で、
ネット上で医師に相談できるサイトで相談しましたが、
今回のことでは、可能性はないと言われましたが、
今でも心配です。
今後は、車内では帽子は被せない、バックミラーで様子を確認できるようし、ミラーを取り付ける、いつものことと思わず、一旦停めて様子を確認する
を徹底します。
ずっと泣き続けてくれたこと、そのときは
ちょっとイライラしてしまいましたが、
今となっては、泣いて教えてくれてありがとう
と思います。
もし、泣き止んだ、よかった、寝たな
と思って、寝てる間ドライブしようなんて考えなくて
ほんと、よかった。
泣き止んだイコール…だったかもと思うと
- ゆま(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わー、私もこの間全く同じ状況でした💦
保育園から鬼のお面を被せてもらいそのままチャイルドシートに乗せたんですが、途中からギャン泣きで😑もー何よー泣かないで💦なんて思って家に着いたら顔にお面が被っていました😅本当にゴメン!!!って反省です🙇♂️
ゆまさんの気持ちとてもよくわかります🙇♂️次から気をつけていきましょう❣️
ゆま
コメントありがとうございます!
同じような状況ですね💦
泣いて教えてくれてたのに…ですよね😭
まだ、帽子が被さっていたのを見て血の気が引いた瞬間、急いで外したときの汗びっしょりの顔、思い出しちゃってこわくなります😣
同じ気持ちになったママリさんがいて、安心とは違いますが、少し救われました🥹
気をつけていきましょう!