![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯ブラシについて生後6ヶ月前から下の歯が生え始め、ピジョンの歯磨きナ…
歯ブラシについて
生後6ヶ月前から下の歯が生え始め、ピジョンの歯磨きナップで夜就寝前の授乳に拭いてあげていました。
小児科に行った時に、もうしっかり生えてきているので歯磨きナップが無くなったら歯ブラシに変えてあげてくださいと指導を受けました。
エジソンママの自分でカミカミするする歯ブラシが良いのか?それとも、もう歯が生えているから歯ブラシで仕上げ磨きまでしてあげた方が良いのか…?
歯磨きジェルなども使った方が良いんですかね。
初めての子育てで何から揃えて良いのか、してあげたら良いのかが分かりません😂
そもそもベビーグッズ種類多過ぎて…何か買うのに毎回調べてて疲れてきました😓笑
どなたかお優しい方…これがいいよ!こうした方がいいよ!ってことがあれば教えて頂けると助かります🙏✨
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
赤ちゃん用の歯ブラシで磨いてあげて、嫌がるようになったのでピジョンの電動歯ブラシ買いました。
電動歯ブラシだとなぜか口開けてくれます。
上の子の時に知りたかった...と思いました😂
今はまだ磨かせてくれるだろうから、普通にこちらが磨いてあげちゃっていいと思います。
かみかみ歯ブラシ的なのは、私の中では歯がため扱いですね🤔
はじめてのママリ🔰
かみかみ歯ブラシは歯固め扱いって感じですか💦
きちんと歯ブラシさせるなら向かないんですね🙄💦
赤ちゃん用歯ブラシ使ってみて、嫌がられたら電動歯ブラシ検討してみます🙌✨
教えてくださってありがとうございました😊