「生後6ヶ月」に関する質問 (563ページ目)




下の子が明日で生後6ヶ月になるのに 下の子用のクリスマスプレゼントも何も準備できてません😅 上の子のおもちゃや絵本が溢れていて、おもちゃ屋さん覗くも何にしよう〜て悩みまくってたら気づいたら明日になってました😂💦 何がいいですかね??🌟
- 生後6ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- クリスマスプレゼント
- 上の子
- ままり
- 3


【赤ちゃんと公園 遊び方】 生後6ヶ月の娘がいます。 コロナが流行りそうなので 温かい日に限り、公園や園庭開放での外遊びも 検討しています お座りは長くて数分、ズリバイはまだです。 マット?の上にゴロゴロくらいかなと思いますが 外遊びは早いでしょうか? コロナ禍でも…
- 生後6ヶ月
- 外遊び
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月ですが、日中のグズグズの時間が全然少なくなりません😫 寝るのがヘタすぎて、最近お昼寝はずっとラッコ抱きで寝てます。床で寝てくれません… 夜は腕をしっかりおさえる系のスワドルを着せて、なんとか布団で寝ますが3.4回起きて最終的に添い寝で寝てます。 睡眠が足りて…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4



ウイルス性胃腸炎についてです。 現在生後6ヶ月です。 今日で下痢になって11日目、なかなか治る気配がありません。最初は黄色のうんちをしていて水ほどまでではないですがかなり軟便でした。 小児科を受診しウイルス性胃腸炎の可能性と診断され、ビオフェルミンを処方されました…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後6ヶ月の子どもがジョイントマットの縁を剥がしてしまう癖がついてしまいました。いっその事プレイマットのようなものにしようかと悩みはじめました。先輩ママさん良かったら対策方法やこのプレイマット使ってていいよ〜など教えていただきたいです!!!メリット・デメリット…
- 生後6ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 3


【コロナ禍 赤ちゃんの安心な遊び場】 生後6ヶ月の子どもがいます。 コロナが落ち着いたと思い 最近子育て支援センターに行き始めました。 でもまたコロナが流行ってきそうです😭 安心で、他の赤ちゃんを見て 刺激をもらえそうな所はありますか? 温かい日に公園か、園庭開…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- 子育て支援センター
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1






共感と励ましが欲しいです😭 ここ1ヶ月ほど寝てから2、3時間経つと眠りが浅くなってもぞもぞしてうつ伏せになって泣いたり起きちゃったりします。ベビーベッドで寝ているので私の布団にいれてあげるのですがその後も寝てはいるのですが1時間ほどモゾモゾしています。 その間に…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月で水分補給必要ですか? 上の子の時は暑い時期だったので6ヶ月くらいの時も ちょこちょこむぎ茶あげてました。 寒い時期で6ヶ月でも水分補給させてますか?? ストローは飲めます🙆♀️
- 生後6ヶ月
- 水分補給
- 上の子
- ストロー
- 姉妹ママ
- 3




生後6ヶ月の女の子を完母乳で育てています。 夜中に頻繁に起きるので、混合ミルクに切り替えたいのです。 久しぶりに哺乳瓶を咥えさしたら、全力で拒否でした、 途中から哺乳瓶で飲めるようになった方、どのようにされましたか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 完母
- はじめての、ままり
- 2

今生後6ヶ月で完母なのですが体重の増えが少なく成長曲線もギリギリでストレスなので完ミに切り替えたいのですがなかなかミルクを飲んでくれません お風呂上がりだと飲んでくれるときもあったりしますが🥺 どうしたらうまくミルクをのんでくれるようになりますか? アドバイスお願…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 産婦人科
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード