「生後6ヶ月」に関する質問 (563ページ目)

おすすめのマグ(コップタイプ)についてです。 もうすぐ生後6ヶ月、スプーンでコップ飲みの練習中ですが、上手に啜っているので、夏の外出時に向けてそろそろマグを試してみたいなと思っています。 コップ飲み優先で進めたくて、ストロー飲みはコップ飲みがうまく進まない時に挑…
- 生後6ヶ月
- 口コミ
- おすすめ
- リップ
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月です。鼻水も出てなく、突然声が枯れ始めました。小児科にかかったところ喉も腫れてないと言われました。なのに何故声枯れしてるんでしょうか?💦 気になって仕方ないです。。
- 生後6ヶ月
- 小児科
- (*'͜' )⋆*
- 4




生後6ヶ月の発達について もうすぐ7ヶ月になる息子がいるのですが、上の子(娘)の発達が早かったため、息子の身体的発達が遅く感じてしまいます。 ・寝返りはできるがそれからまた仰向けになることができない。 ・ずり這いもできない。 ・ベビーチェアに座らせても、体幹がしっか…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- おもちゃ
- ベビーチェア
- 発達
- ちょこふれーく
- 4














離乳食がすすみません… 現在生後6ヶ月の息子ですが、5ヶ月から少しずつ離乳食を始め2週目位から嫌がるようになったので一週間お休みして、今再開2週目です。 相変わらずバンボに座らせると下向いたり、床をごそごそ触ったりし、エプロンつけるとエプロンで遊び始めたり、手を口…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月のベビー めちゃめちゃ抱っこマンです。 バウンサーに乗ったり プレイマットで遊んだりも 近くにいれば30分くらい持ちますが、 5分も離れると泣きます😅 ねんねも、 昼間はほとんど腕の中でないと寝ず、 おくるみまいたり温度差に気をつけたりしますが、 30分もすると…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- バウンサー
- プレイマット
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1

ステロイドの使用を辞めると肌荒れが酷くなるがその後2、3日すると良くなったりするものですか?? 生後6ヶ月の息子ですが3ヶ月頃から乾燥で湿疹が出始めてヒルドイドで保湿とステロイドを朝、夕塗るようになりました。 それからは薬がなくなり1日でも塗らない日があるとお腹と…
- 生後6ヶ月
- 病院
- おむつ替え
- 肌荒れ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード