![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もうそのままお風呂に入ってはどうですか?😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
正に同じことで私も悩んでいたのですが、今日保育園で前抱っこ紐で洗ったらすごく洗いやすかったです😅初日は一人で出来ず保育士さんに手伝ってもらいましたが..
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
帰ってきたらそのままお風呂に入ってます😀もしくは入るまで靴下履かせておくとか!面倒なので足だけを洗った事がないです!
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
その頃は桶に水溜めてあらってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に通うようになったら帰ってきたらそのままお風呂にしようと思っていますが、今慣らしで午前中で帰ってくるのでうちは椅子に座らせて手足洗ってます🤣
でも6ヶ月なら難しいですかね🤔
沐浴のベビーバスにお湯ためるとかなら少し楽かな?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました!慣らし保育期間が終わったらお風呂直行にしようと思います。
慣らし保育期間は前抱き抱っこ紐で手足を洗うのを試みてみます。
コメント