「生後6ヶ月」に関する質問 (436ページ目)

生後6ヶ月、お風呂のことで悩んでます。 3ヶ月くらいから膝の上に仰向けか横抱きで洗ってますが、身体をねじるわ首をそらすわで洗うのが大変です。太ももにタオル敷いてますが力が強くてほんとに落としそうです。頭から下に落ちそうになるので片手でクビのあたりをがっつり支え…
- 生後6ヶ月
- お風呂
- バスチェア
- 指しゃぶり
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月前後に、混合から完ミにした方いたら、お話聞かせてくださいm(_ _)m 現在、離乳食初期で、授乳は混合です。 前々から感じていたのですが、母乳の出が少なくなってきました。一気に完ミにしてもいいかな?と思うものの、夜中に2〜3回起きるときに、ミルクのみを与えたり…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月です。バウンサーに乗せると脚をバタバタして暴れたり、抱っこ紐をしてるときも脚をバタバタして落ち着きがないのですが普通でしょうか??それともうちの子が落ち着きないのでしょうか?? バタバタしますが嫌がってはない様子です。
- 生後6ヶ月
- 抱っこ紐
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3


息子が生後6ヶ月で ずり這い、1人座り、つかまり立ち、ハイハイ を全て一気にマスターしちゃいました😅 成長が早すぎて、急すぎて気持ちがついていけない のですが 同じような方いますか? また、同じように成長早かった子、 その後の成長スピードどうでしたか?
- 生後6ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🌸
- 5





生後6ヶ月の離乳食なのですが 5ヶ月から始めて色々クリアしてます。 今まで、グズグズだったりお出かけの日や 上の子の予防接種など…色々な理由で 離乳食お休みする日が多いのですが 皆さんは毎日きっちりあげれてますか?😭😭
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 予防接種
- 上の子
- グズグズ
- ⚆.̮⚆
- 4


産後の仕事について質問です。 現在、週3で5時間のパート勤務をしており、仕事中のみ娘を職場内託児所に預けています。 11月いっぱい働き、1月に2人目を出産予定です。 2人目を出産後、金銭的にフルタイムパートか正社員で働こうかなと考えています。 来年度の保育園4月入園の…
- 生後6ヶ月
- 保育園
- 夏休み
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後6ヶ月です。長袖肌着を買い足そうと思います。 股のスナップボタンがあるもの(ロンパース)とないもの(普通の長袖シャツ)、どちらがいいでしょうか? いいねかコメントいただけると助かります!
- 生後6ヶ月
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ
- 6




ベビーベッドについて👶🏻 里帰り出産をして、夫が単身赴任のため生後6ヶ月ごろまで実家にいる予定です。 生まれたら寝る時は2階の自室、日中は日当たりのいい1階のリビングで過ごすつもりです。 ベビーベッドの購入について悩んでます。 1階、2階両方に置くか、2階だけにして1階…
- 生後6ヶ月
- 里帰り出産
- ベビーベッド
- 生活
- 夫
- はじめてのママリ
- 7




関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード