
コメント

りり
機嫌が悪くなる原因って考えれば考えるほど解決しないですよね💦
もしかしたら朝寝の後だけ寝起きが悪いタイプかもです😌
息子は昼寝の後だけ寝起きが悪いので同じかなと💭
機嫌がいい時に離乳食でいいです🙌🏻
きっと来月には機嫌のいい時間も変わりますし、少しずつ子どものペースに合わせて離乳食のスケジュールを組むといいですよ!
りり
機嫌が悪くなる原因って考えれば考えるほど解決しないですよね💦
もしかしたら朝寝の後だけ寝起きが悪いタイプかもです😌
息子は昼寝の後だけ寝起きが悪いので同じかなと💭
機嫌がいい時に離乳食でいいです🙌🏻
きっと来月には機嫌のいい時間も変わりますし、少しずつ子どものペースに合わせて離乳食のスケジュールを組むといいですよ!
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月頃につかまり立ちとハイハイをし始めました。 生後8ヶ月の今、伝い歩きや、手を離して10秒ほど立つことができます。 つかまり立ちやハイハイが早めにできた子は、一人歩き(よちよち歩き)も早いでしょうか?
生後6ヶ月半の息子…ここ2週間、風邪薬を飲んでるのに、咳と鼻水が止まりません 小児科に行っても 胸の音は綺麗、喉も大丈夫、風邪やねーで終わります。 赤ちゃんて咳と鼻水はなかなか止まらないもんなんでしょうか?咳出…
もうすぐ生後6ヶ月 ミルクの量について 体重9.3kgのビッグベビーです。 220mlを5回ですが、5h間隔→4h間隔になり 飲み終わった後まだ欲しそうにするので 240mlに増やすか悩んでいます。 皆さんはどのくらいあげてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
ありがとうございます😊
機嫌がいいときにあげてみようとおもいます!✨