※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。食べる量が少ないので2回食に移行するべきか、回数を増やすべきか悩んでいます。皆さんからの意見を聞きたいです。

生後6ヶ月 離乳食についてです。
離乳食を始めて1ヶ月半経ちました。あまり好き嫌いはないようですが、食べる量が少ないです。

今はまだ1回食で、粥15g、野菜3品各5g、たんぱく質5g
大体これくらい食べれたらいい方です。

①そろそろ2回食なのですが、食べる量が少ないのでもう少し食べれるようになったら2回食に移ったほうがいいでしょうか?
それとも量は少なくてもとりあえず回数を増やしたほうがいいでしょうか?
②食べる量が少ないと思っているのですが、皆さんから見てどうですか?💦あと一週間で7ヶ月になります。

コメント

S

①少なくても嫌がらず食べれてるなら、2回食にしていいかなと思います🤔
回数増やすことでトータル量も増えると思いますし、母乳なら鉄分とか離乳食からも栄養摂りたい時期になってきてると思うので🙌

②目安から考えたら少なめだと思いますが、もっと食べない子もいるでしょうし、そのくらい食べれてたら初期としてはまずまずかなという印象です😊

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!遅くなりすみません🙇
    2回食始めてみようと思います!
    確かに、もっと食べない子もいると聞くので気長にやってみます😣
    ありがとうございます☺️

    • 1月8日
もんもん

そろそろ2回食にしていいと思います(*^^*)
保健師さんに言われたのが
一日のトータル量を変えずに
2回食にしてくださいと😆

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦
    2回食始めてみたいと思います!

    • 1月8日
deleted user

①食べる量が少ないからこそ2回食にしてゴックンの回数を増やして練習するという考えもあるようですよ😊2回食にして良いと思います🙆‍♀️

②誕生日近くて同じ頃に離乳食開始したっぽいうちの娘と比べると少ないかなとは思いますが、何で栄養をとりたがっているかは赤ちゃんによるので、楽しそうに食べているなら量はまだ気にしなくて良いのかなと思います☺️
娘は母乳もミルクもあまり好きじゃないみたいで、1日トータル600mlしか飲んでくれない代わりに、離乳食は1回食100g、2回食60g食べてくれてます_(:3」 ∠)_

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます!遅くなりすみません😣
    2回食にしてみようと思います!

    同じくらいですね☺️✨
    なるほど、、うちの子はミルクや母乳の方が好きそうです🤔なんなら食べるより、間に飲む水が好きそうです(笑)

    いっぱい食べてくれて作り甲斐がありますね!✨
    気長に頑張って進めてみます💪

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

うちの娘よりかなり食べられてます😊
いま7ヶ月半ですが、未だに小さじ2がやっとで😂それでも食べられるようになったので娘なりに成長はしています💦
離乳食難しいですよね😅

  • ぽぽ

    ぽぽ

    コメントありがとうございます☘️
    離乳食難しいですね🥲
    食べたくなったら食べる!と思って頑張りましょう😣笑

    • 1月9日