※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供を完全母乳で育てている女性が、生理が始まったことに悩んでいます。生理中に子供をお風呂に入れる際、シャワーだけで済ませるべきか相談しています。シングルで他の人に手伝ってもらえない状況です。

完母ですが生後6ヶ月で生理きちゃいました...🥲

生理中の子供のお風呂どうしてますか?
お湯には浸からずシャワーだけでしょうか🚿?

シングルなので他の人に入れてもらうことは出来ないです🫥

コメント

はじめてのママリ🔰

生理中も普通にお風呂一緒に入ってました!🛀

いぬ

ワンオペです!
タンポン入れてお風呂入ってます🛁🫧 お湯に浸からない時も量が多い時はタンポンです!

nakigank^^

入る前にお股をよく洗ってから入ってました!
でる時に踏ん張りすぎないように気をつけて、体を適当に拭いたら、お風呂の扉の外にティッシュでぐるぐる巻きにしたのを置いてるので、それを股に挟んで息子を拭いてたりしました!

夏はいいけど冬は浸からないと寒いので入ってました。😊

はじめてのママリ🔰

湯船に一緒に浸かります❣️元々生理でも湯船に浸かってたので😊

スノ

タンポンいれて一緒に湯船入ってます!

うい

ベビーバスにお湯ためて子供だけ、浸からせてます😁(冬ほんと寒かった😱)

mama

皆さんありがとうございます!
参考になりました☺️✨