「生後6ヶ月」に関する質問 (425ページ目)

夜中に生後6ヶ月の娘がギャン泣きしてそこから白っぽいヨーグルト状の物を吐きました。 離乳食も始まっていて食べさせすぎなのかな?とか思います。 でも、今は寝ています。大丈夫でしょうか?心配です。
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 夫
- ヨーグルト
- ギャン泣き
- まーたん!
- 1


生後5ヶ月と2週間ちょっとです。 生後6ヶ月からのおしゃぶりを買ったのですが、今から使っても問題ないのでしょうか? それとも生後6ヶ月以降から使わなと歯並びなどに影響あるのでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の息子がいます。 外出にマグなどを使用して水分補給(麦茶)を行うのはいつ頃行いましたか?6ヶ月ではまだミルクだけで十分なのでしょうか? ストローで飲む事は出来るようになりました。
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 水分補給
- 外出
- 息子
- ママリ
- 1













生後6ヶ月で新幹線に初めて乗ります! 年始に東京→大阪まで、旦那と子供と里帰りします。 三が日は外して帰省する予定だったので そんな慌てなくていいか~と思っていたら もう既に11号車12号車の指定席が埋まってました😓 やっぱり子連れには11号車12号車が人気なんですね💦 3連席…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- ベビーカー
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 3





産後の生理についてです。 生後6ヶ月で完母です。先程出血があり、生理かな?って言う感じです。食欲がすごく、食べても食べても止まらない日々が続き、寝ても寝ても眠たい日々が続き、おかしいなぁとは思っていました。 母乳育児をしているし仕方ないかな?と思っていたところで…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月におすすめのおもちゃを教えてください。 初めての子で、生後6ヶ月になる娘を育てています。 寒くなり、家で過ごす時間が多くなりました。 遊びもマンネリ化してきたため、おすすめのおもちゃがありましたら教えていただきたいです。 現在は1時間ほどうつ伏せ(仰向け…
- 生後6ヶ月
- 知育
- おもちゃ
- おすすめ
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月で保育園に入れるか 1歳で入れるか迷っております。 6ヶ月で夜泣きが酷かったりしたら それまた大変なのでしょうか💧 半年で保育園に入れてる方参考に教えてください‼︎
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード