「生後6ヶ月」に関する質問 (199ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月でもうすぐ離乳食が始まって一ヶ月が経ちます。生まれた頃から吐き戻しがひどくて病院にも行ってました。胃軸捻転ということで経過観察となっているのですが、成長とともに減ってきてたのに寝返りでまたゲボっと水たまりのように吐くことが増えました。そのためしばらく…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食食べない、目が3秒とあわない、ずっと1人遊び、要求がある時しか泣かない、人見知りしない、後追いしない、ママと認識してるか微妙、痛みに強い気がする(予防接種であんまり泣かない)、ニコニコはするけど声を出して笑う事が少ない。 うちの子は何かおかしいのか、何かある…
- 生後6ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月半、離乳食を食べてくれません。 初めての野菜でほうれん草、にんじん、かぼちゃを試したのですがどれもダメで、酷いとオエッとした反動で胃の中にある物を本当に全部吐いてしまいます… 完母なのでなるべくほうれん草は食べて欲しいのですがダメです… お粥と麦茶は良か…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 完母
- かぼちゃ
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目以降の赤ちゃんのディズニーデビューが生後6ヶ月になる前だったよ!という方🙌🏻 生後何ヶ月? 交通手段とディズニーまでの時間 日帰り?宿泊? あると便利な持ち物 その他アドバイス お願いします! 案外大丈夫だよ!とか、辞めといた方がいいよ!という理由もお願いします…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- プレゼント
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月、8.5㌔(今はもうちょっと大きいかも) 太ももむちむちの男の子です。 同じようなお子さんいる方、いた方 オムツのサイズ、メーカーはどんなのを使っていますか??
- 生後6ヶ月
- オムツ
- 男の子
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の娘ですが生後6ヶ月頃から離乳食拒否が続き最近やっと少しずつ口を開けて食べてくれるようになりました。とは言ってもまだペーストで一回の合計量が40gしか食べられずこれが限界のようです。二回食にはしているのですが2回目の離乳食はほぼ食べてくれません、、、。 …
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母。夜間断乳について。 生後6ヶ月頃から添い乳を始めました。初めは良かったのですが8ヶ月頃から夜中数分おきに起きるようになり朝までに軽く10回は起きてると思います。毎日毎日寝不足すぎて辛く 夜間断乳をすれば寝るようになると聞いたので挑戦しようと思っている所です😭💦…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月赤ちゃんを育てております。 ※離乳食は4週目です 口臭が塩素の様な臭いがします😅 どなたか知ってる方いらっしゃいますか? 年末年始にインフルエンザにかかりましたが風邪症状によるものなのか分かりません😓 明日近くの病院が休診日なのでこちらで質問させていただき…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 妊娠4週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どものことで段なと意見が合わなくていらいらします😠😠 私 布団がかかるのが怖いからベビー布団を囲ってとかで一人で寝させたい、遊ばせるのは柔らかいプレイマットがいい 旦那 うつ伏せ寝が怖いから添い寝、プレイマットは劣化でビニールぽろぽろになるから使い捨てできるジ…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- ベビー布団
- ジョイントマット
- プレイマット
- りー
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただの愚痴です。生後6ヶ月半。手をついてのおすわり、寝返り、ズリバイ、飛行機ブーン、何も出来ず不安です。 上の子が軽度の発達障害があります。下の子は、よく笑い、人見知りもあり、ママがいなくるなると泣いたり、ハンカチテストができたり…と、上の子とは違い、赤ちゃん…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 飛行機
- 上の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ生後6ヶ月の女の子です。 もともと食が細くミルクをあまり飲まなかったのですが 離乳食を初めてから余計に飲まなくなりました💦 1日平均750で多い時は800、少ないときは600後半まで減ってしまいます😥 離乳食を初めてから約3週間ですが、2回食をスタートしても大丈夫だと思…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ生後6ヶ月です、母乳量をあげるには頻回で吸ってもらうのが良いでしょうか? 生後3ヶ月頃から完母になり、落ち着いていたのですが、 右胸の痛みがあり、乳腺炎ぎみだったので、 母乳外来の指導で右胸が痛む時は搾乳機を使ったりしてました。 また最近胃腸炎になってしま…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード