※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後6ヶ月での北海道旅行、飛行機は大丈夫でしょうか?2泊3日の予定ですが、大変でしょうか?ご意見をお聞きしたいです。

8月に生後6ヶ月になるのですが北海道に旅行を計画しています。。
ちなみに生後6か月で飛行機って大丈夫ですかね、、?
めちゃくちゃ大変ですか?😣
2泊3日くらいを予定しているのですがご意見お聞きしたいです

コメント

ちゃんにい

逆に歩き始めるとじっとしてないのできついです!行くなら今ですね!耳抜きにミルク持っていくといいですよ!ギャン泣きしたらcaにお願いして端っこで歩きながらトントンさせてもらったり、けど、夜の長時間の飛行機じゃなきゃみんなもそんな気にならないと思いますよ!楽しんでくださいね!

  • ままり

    ままり

    耳抜き必要なんですね!夜より日中のがよさそうですね(;>_<;)ありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月の時に、北海道から沖縄に行きました😊
まだ動けない月齢だし、騒ぐこともなかったのでとっても楽ちんな旅行でしたよ🤤❤️

もし可能なら1番前の席をオススメします🤤
足元広いのと、抱っこし直したり少し立ったりするにもとても快適でした🥹❤️
あと、CAさん達と向かえ合わせになるので遊んでもらったりして、終始ご機嫌でした👶

  • ままり

    ままり

    なるほど!一番前の方がいいんですかね?!
    足元広いのいいですね!泣いたらデッキ?トイレ?とかに移動とかできるんでしょうか?😣

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できますよ(•◡•〟)
    あと、前の方のCAさんのいる場所とかにも連れてってくれました🥰

    • 4月9日
モモ🎀

うちは、飛行機乗ってる時に寝かせるために、離陸前に授乳して昼寝させてました😴
機内で寝てくれたらとっても楽ですよー✨
動き始めた方が大変なので、赤ちゃんの方が楽です👍

  • ままり

    ままり

    機内で寝てくれたら助かりますね!!昼の便とか夜の便とかどちらがいいとか考慮されてましたか?😣

    • 4月9日
  • モモ🎀

    モモ🎀

    6ヶ月なら朝寝してませんか?大体の生活リズムみて、何時の便だと寝るなーって考えて取ってます👍
    むしろそれに合わせて頑張って昼寝させない作戦です😆
    午前の便が良くないですか?!旅行の時間も取れますし✨
    うちの場合は、なるべく後方の席を取ります!泣いたり気分転換に後ろのトイレ付近で立ったりできるので😃

    • 4月9日
  • ままり

    ままり

    まだ2か月なので半年だとどんな感じかわからなくて😣
    午前が周りも騒がしくていいですよね!ありがとうございます!

    • 4月12日