「生後6ヶ月」に関する質問 (19ページ目)




【ベビーサークル設置について】 生後6ヶ月の息子を育てています。 左のみですが寝返りと寝返り返りを覚え、コロコロコロコロ転がるようになり、厚さ4センチのプレイマットを購入しました。 寝返り返りを覚えたことで、プレイマットからフローリングへ落ちそうになったり、近…
- 生後6ヶ月
- 運動
- プレイマット
- ベビーサークル
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3


月齢の意識っていつ頃までありましたか? 私の息子は生後6ヶ月で、学生時代の友達グループ内に他に2人も同い年の子が生まれました。2人とも同じ月齢の数日違いで生後3ヶ月です。性別はうちの子が男、友達の子が男女です。 でも、集まった時にどうしても3ヶ月の子同士がリアルタ…
- 生後6ヶ月
- 生後3ヶ月
- 性別
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


寝かしつけの方法について質問です。 生後6ヶ月です。 最近は添い寝で寝かしつけています。 昨日から寝ぐずりなのか眠たいのに眠れなくて泣きます。 一旦抱っこで落ち着かせようとするのですが、そり返って嫌がります。トントンもあまり効果はないようです。 こんなときはど…
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 寝ぐずり
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後6ヶ月の赤ちゃんの寝床について質問させてください! 元々、コンパクトなベビーベッドを使用してましたが赤ちゃんも大きくなり寝返りも活発になったのでベビーサークルの中にぴったり収まるジュニア布団を購入しました。 ただ、赤ちゃん用の布団ではないので窪みがあり窒息…
- 生後6ヶ月
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後6ヶ月からでもおしゃぶりって使いますかね〜? 赤ちゃんによると思いますが、、 ちなみに完母です🤱 同じような方おられますか? 昼寝の時旦那があやしても泣き叫ぶのでおしゃぶり買えと言われまして…😅
- 生後6ヶ月
- 旦那
- おしゃぶり
- 完母
- 赤ちゃん
- ナッツ🥜
- 0



生後8ヶ月です👶🏻 生後6ヶ月過ぎから離乳食スタートし、今2回食ですが、どちらも一回にベビーフード80g(和光堂の7ヶ月からのやつ)を一袋(たまにフルーツを少しプラスで)+ミルク120mlあげています。 量はこんなもんでいいのでしょうか? もっと食事量増やしてミルク減らした方がい…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード