「生後6ヶ月」に関する質問 (1155ページ目)
義母から子供に食べさせて、とゼリーをいただいたのですが、ベビー用とかではなく普通の大人が食べるようなものです。 娘は生後6ヶ月で離乳食始めたばかりということを義母も知っているのですが、昔は赤ちゃんに普通のゼリーとか平気であげてたのでしょうか? ベビー用でもまだま…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 義母
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- ままり
- 11
生後6ヶ月から生後8ヶ月くらいの時に 夜間断乳した方いますか? 夜中泣いて起きた時は ひたすらトントンしてましたか? それとも抱っこして寝かしてましたか? もし抱っこで寝かした方は 抱っこがくせになったのかもしりたいです!
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 夜間断乳
- トントン
- みーまn.
- 3
水分補給用の湯冷ましはどのように与えてますか? 毎朝、湯冷ましを作って1日それを使います。 水分補給に大人用の麦茶を湯冷ましで薄めて与えています。 湯冷ましは冷蔵庫で保管しているのでキンキンに冷えています。生後6ヶ月の赤ちゃんに冷たい飲み物は良くないでしょうか…
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 飲み物
- 湯冷まし
- はじめてのママリ🔰
- 2
ズリバイ始まる前ってどんな感じの予兆がありますか? 今生後6ヶ月の女の子を育てています。寝返りは3ヶ月になってすぐしました。今はうつ伏せで寝返りコロコロして、行き着く先で遊んでたりします。また、うつ伏せのままお尻を浮かせて、でも進まずまた寝返りゴロゴロしてます。…
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 女の子
- 息子
- 寝返り
- こんくりーとろーど!
- 1
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード