「生後5ヶ月」に関する質問 (849ページ目)


息子が生後5ヶ月なのですが、今のところ寝る時は必ずおっぱいを吸いながら(授乳しながら)寝落ちしているのですが、この寝せ方はやめた方が良いでしょうか? いずれはトントンで寝て欲しいとは思っていますが、なかなか難しくて😢
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 息子
- おっぱい
- 寝落ち
- 初めてのママリ✨
- 5

生後5ヶ月の娘を育てています。 最近日中の朝寝1、朝寝2、昼寝、夕寝 どれも30分以内で起きてしまいます。 理由も分からず困ってます… 因みに夜は20時〜7時まで寝てます。
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 夕寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月の赤ちゃんですが、 床でコロコロさせていると寝返りをして 寝返りすると必ずミルクを吐き出します😅 大量に吐くわけではないんですが ちょこちょこ何回も吐いて すぐ絨毯がびしょびしょになります。。 同じぐらいの月齢の赤ちゃんは みんなこんな感じですかね?😂 ま…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 月齢
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4








ピジョンの電子レンジスチーム&薬液消毒ケースを使った経験がある方🙋 使いやすさやデメリットなどあれば教えてほしいです! 一人目の時は母乳寄りの混合でスタートしたのですが、生後5ヶ月くらいから母乳の出が悪くなり完ミに移行しました。煮沸消毒をしていたのですが、完ミに…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 哺乳瓶
- 混合
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 5









チャイルドシートでギャン泣きだったお子様…いつ頃から慣れましたか??うちは生後5ヶ月ですがチャイルドシート嫌い加速してます(;_; 諦めて寝てくれません。着くまで泣き続けます。
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- ギャン泣き
- ねこたま
- 5




生後5ヶ月の娘がいます。今までコロナ予防のため娘を連れてどこにも出かけていませんでしたが、全く出かけないわけにも行かないのでそろそろ出かけたいと思い始めました。赤ちゃんはベビーカーか抱っこ紐だから特にどこかに触れたりするわけではないので手洗いは必要ないと以前病…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 病院
- お風呂
- 抱っこ紐
- みたらしだんご
- 3




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード