
コメント

はじめてのママリ🔰
よく寝る子なんですね😊
ただもうすぐ離乳食も始まってくると思うので、規則正しい生活にした方がよいかなと思います!
また小児科の先生によると10時間以上は、寝かせないで授乳してあげてと言われてます!
うちの子は続けて10時間は寝ませんが、栄養補給してあげないといけないみたいですよー!
はじめてのママリ🔰
よく寝る子なんですね😊
ただもうすぐ離乳食も始まってくると思うので、規則正しい生活にした方がよいかなと思います!
また小児科の先生によると10時間以上は、寝かせないで授乳してあげてと言われてます!
うちの子は続けて10時間は寝ませんが、栄養補給してあげないといけないみたいですよー!
「寝ない」に関する質問
2歳の娘が夜なかなか寝ません。 息子は21時前後に寝るので20時〜20時半にみんなで寝室に行きます。 最近娘は22時半くらいまで寝ないので、2時間くらい寝かしつけやってて正直しんどいです。 6時半〜7時半に起きて、お昼…
イライラ聞いてください。 夫への愚痴です。 今日は午前中に家族3人で買い物へ行き、お昼からは家で過ごす予定でした。 家に帰ってお昼ご飯を食べる前くらいから、夫が「眠い〜」と言いゴロゴロしていました。 その間私…
寝かしつけ、難し過ぎません😂? 3ヶ月頃からセルフねんねできるようになり、 7ヶ月頃から抱っこしないと寝ないようになり…。 今夜も抱っこで寝かせようとしていたら、大絶叫😱 暑いのか?と思い、携帯扇風機をあてたり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
3.4時間おきに授乳してます😊 たしかに、離乳食はじまったら、規則正しい生活しないとくずれますよね、、、、😭😭