「生後5ヶ月」に関する質問 (419ページ目)


生後5ヶ月の子がいます。 最近、授乳中乳首を引っ張りながら飲むせいか乳首が切れてしまい、かさぶたができてしまいました。なんとか飲ませることはできるのですが、元々吐き戻しが多い子で、今は赤褐色で血の匂いがします。多分おっぱいを吸うことで乳首のかさぶたが剥がれて、…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 乳首
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後5ヶ月半 自閉症について 自閉症の傾向があります。 ●反り返りがある。寝返りは反り返らずにできます。 ●4ヶ月まではよく目が合っていたのに、寝返りをするようになってからあまり目を合わさなくなった。対面のベビーカーだと目が合います。 ●眠いとよくのけ反り抱っこがしに…
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 親
- よく泣く
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 11






夜中の寝返り対策なにかしていますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんが 最近寝返りをするようになったのですが うつ伏せになると顔が埋もれてしまいます。 何か対策あれば教えてください。
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後4ヶ月、生後5ヶ月のママさん! 朝起きてからどのくらいで授乳してますか? 我が子は夜間授乳が2時頃で6時に起床します! 起きても欲しがらず、しびれをきらして7時半〜8時に授乳してます😅
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 夜間授乳
- ママリ🔰
- 5






生後5ヶ月、もうそろそろ6ヶ月です 家事頑張ってますか? 自分の時間はありますか? 私はスマホを見て1日過ぎることもあったり… 抱っこ紐に入れたらなんとか泣き止みますが 1人にさせることはできません…。 皆どうして過ごしてますか??
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- 家事
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 10
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード