「生後5ヶ月」に関する質問 (417ページ目)

どうしたらしっかり寝て、機嫌良く起きていられるようになりますか? 間もなく生後5ヶ月になる男の子👦を育てております。どうも寝るのが下手?で、生後1ヶ月過ぎから日中の寝ぐずり、さらに生後3ヶ月過ぎからは夜泣きも始まり、どんどん寝なくなっています。 睡眠時間が短くな…
- 生後5ヶ月
- 夜泣き
- 睡眠時間
- パジャマ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3












赤ちゃんがママの抱っこじゃないと泣き止まないのは何故ですか? 生後5ヶ月の娘がいて私の抱っこだと座ってても立ってても抱くと泣き止んでくれるのですが 旦那や私の家族はダメです。 旦那や家族も娘の寝かしつけしてくれますが時間がかかる&必ず立って抱っこじゃないと泣き止ま…
- 生後5ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 7






生後5ヶ月の赤ちゃん本当に日中寝れません😭 寝ても続けて20-30分、本人はそれだと眠いのか(当たり前)残りの時間は全部寝ぐずり、、、。再入眠もできません🥺正直気が狂いそうです。夜はまとまって9時間ほど寝てくれます。 普段はリビングで寝かせているのですが、もうしんどすぎ…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月になる娘がいます! お出かけの時にみなさん持っていく カバンや物はどんなものですか? 私はあれもこれもとなんでか物が多くなってしまいます😅笑 完母なので哺乳瓶がないのがまだ良かったのですが😅 あとおすすめのカバンもあったら教えてください🙇♀️ 今はマザーズバ…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- マザーズバッグ
- ゆさん
- 5






頭を撫でると寝る赤ちゃんいますか?笑 生後5ヶ月の我が子は頭をちょっと雑に撫でると秒で寝ます笑 上の子は抱っこか永遠トントンだったのでビックリしてます笑笑
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- トントン
- あゆみん
- 9


スワドル卒業にどれくらいかかりましたか?😅 産まれてから生後5ヶ月の今まで夜寝る時は必ずスワドルを着せて寝かせていました。 モロー反射が酷いのもありスワドルなしだとすぐに起きてしまう事が多くスワドルに頼ってきました。🥲 生後4ヶ月になって寝返りをするようになり、ス…
- 生後5ヶ月
- 生後4ヶ月
- 寝返り防止
- モロー反射
- 寝不足
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード