「生後5ヶ月」に関する質問 (357ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんをバウンサーにのせて少し目を話しているうちにお腹の方までミルクの吐き戻しをしていました。 普通に履いただけじゃなお腹までいきませんよね?💦💦 大丈夫でしようか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月です。 みなさんは赤ちゃんの前で泣いたりしたことありますか? 今日寝かしつけでかなり手こずってなかなか寝なくて どーしてほしいのかわからず私まで泣いてしまいました🥲 またどーしてほしいの〜なんて言いながら 少しだけ強めにスクワットしたり、、 友達の子供は…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 現在ベビーベッドで寝かせていますが寝返りでコロコロするようになったら一緒に寝ようと思っています。 高いベッドは落ちるのが心配だし狭いと私達が下敷きにしてしまったらと思うと怖いです。 寝る場所はどうしてあげるべきなんでしょう。
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月〜で1日20から25増えていたら増えすぎですかね?💦 ミルクの量減らすべきですか?1日1000mlあげていますが上げたら上げるだけ飲むので多分へらすこともできます
- 生後5ヶ月
- ミルクの量
- はじめてのママ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘がいます。オムツをまだテープmを使ってます。寝返りまだしてないですがあんよバタバタが少しずつ始まってきてオムツ変えがちょい難しくなってにした。Amazonセールでオムツが早いんですがまだテープMを買うかパンツMを買うか迷ってまし🥹
- 生後5ヶ月
- オムツ
- 寝返り
- パンツ
- Amazon
- 第二子ママ
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月で完母、シロップ薬を拒否され困ってます💦 哺乳瓶の乳首で飲ますも拒否、スポイトも拒否、(薬は原則冷やすので)常温に戻しても拒否、スプーンも拒否です💦 何か良い方法ありませんか?😭😭😭
- 生後5ヶ月
- 哺乳瓶
- 完母
- 乳首
- 拒否
- ママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペのベビーバスについて! 現在、生後5ヶ月で写真のベビーバスを使っています! 一様6ヶ月まで使えますが、身長が高めの息子は足がはみ出ていてバタバタする時に足が痛そう?に私が感じるので😂 新しい物を買おうと思っています! 座らせるタイプ?もありますがまだ腰が据…
- 生後5ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐に関して もうすぐ生後5ヶ月になる子供を育てています! 抱っこ紐なのですが、現在はエルゴとベビービョルンミニを持っています。 ミニを多用していたのですが肩が最近辛いなーと思い、エルゴを使いました。 ミニを使用していた時は頭周りがゆとりがあったためキョロキ…
- 生後5ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ベビービョルン
- ママリ
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ生後5ヶ月になる子を育てています。 5ヶ月になったら離乳食と同時に麦茶を始めてみようかと思っています。 そこで以下のことを教えていただきたいです💭 ①大人用の麦茶パックを電子ケトルで沸かしたお湯でいつも作っていますが、その作り方でもいいのでしょうか? ②大人…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 産婦人科
- お祝い
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月になったばかりなのですが、数日までから少しでも息子から離れるとぐずるようになりました。 すぐに息子のところに戻ればご機嫌になることもありますが、ダメなときは抱っこするまでギャン泣きです🥲 これも後追いなのでしょうか??もう少し月齢進んでから始まるのかな…
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 息子
- 後追い
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード