※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smith
その他の疑問

生後5ヶ月の娘👧産まれた時からうっすら二重のラインはあったものの、寝…

生後5ヶ月の娘👧
産まれた時からうっすら二重のラインはあったものの、寝起きの一瞬しか二重にならないTHE一重🥺

ここから二重になったよって子、どのくらいいますか🥲

元々目の幅が狭く、かなり小粒なおめめ
希望があれば…マッサージでもなんでも頑張りたいっ
という希望からの質問です…
ワクワクと絶望を抱えながらみなさまのご経験を
お待ちしております

コメント

くまままん

男子ですが、産まれた時というか、1.2才くらいまでは一重だったり奥二重だったりでしたが、今は二重です。
顔がシュッとしてくるのに並行して二重になっていきました。

  • smith

    smith

    それに乗っかりたい気持ち100%ですっ🤣
    顔にクリーム塗る時マッサージしますかね🤔

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

友人の子ですが、めちゃくちゃ一重だったのに、一歳過ぎてママに似たぱっちり二重になってました!

  • smith

    smith

    伸び代が一歳過ぎまであるんですね‼︎
    期待を込めて二重のライン爪で軽く押さえておきますw

    • 8月12日
あー

めちゃめちゃ気持ち分かりますよ~🥺
うちの娘も生まれた時は二重の線があって、むくみが取れたら二重になる✨と喜んでましたが、ガッツリ一重のまま…(笑)
3歳の今も一重です😂寝起きは二重になったりするのですが🤔
2歳頃までは気にしてたのですが、今は一重でも何も思わないです✨
髪の毛も伸びて一重でも可愛らしい女の子に成長しました❤
赤ちゃんの頃って男女の区別が付きにくいから余計に二重で女の子らしい顔付きになって欲しいって思っちゃうんですよね😅

友達の子は、熱が出て二重になったのをきっかけにずっと二重だそうです🤗

  • smith

    smith

    高熱からの二重って聞きますよね🤔アレなんでなんでしょうね…😳

    薄毛ちゃんで、母に似ずピンク系色白な子で、濃い色が似合わないから淡い色の服を着せていると大体「お、んな…の…こ…??」と疑問形で識別されますw
    諦めがつくまで期待し続けてみますw

    • 8月12日
Ogiiii-m

うちの下の子は生まれた時はくっきり二重でした!

少しずつ線がなくなり…あらー?😅と思っていたら少しずつ線が見え始めてます!!

1歳前後でどっちかわかる子が多いみたいですよ✨

  • smith

    smith

    え!
    逆パターン?!😳かと思いきやまた二重に戻るパターン🙄
    一歳まであと約半年…
    どうなるか楽しみです🫣(不安でもあるw)

    • 8月12日