「生後5ヶ月」に関する質問 (252ページ目)



生後6ヶ月の娘がいます 生後5ヶ月から離乳食を初めて、お粥は自分で作ってるのですが野菜とかははベビーフードを使ってます 4月から保育園に入ることもあり、アレルギーの確認をしときたくて、ベビーフード食べて、アレルギー出なかったらアレルギーなしと思っていいものなのか全…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- ベビーフード
- さーぽ🔰
- 4




生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月になります。 今日の朝起きて、着替えさせた時脇や足の付け根に湿疹が出てました。あつくなってきたからですかね?同じようなひといませんか?
- 生後5ヶ月
- 着替え
- 足の付け根
- はじめてのママリ🔰
- 1









今、生後5ヶ月なんですが、 声をかけると毎回反応したりこちらを向きますか?🫤 名前を読んでも無視されることが多いです😂 この時期って声に反応してるだけなんですかね?
- 生後5ヶ月
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後5ヶ月の息子ですが、あまり泣かないので心配です。 生まれた日は一晩中泣いていたそうですが、新生児の頃は数えるほどしかギャン泣きせず、今も泣かない日の方が多いです。 泣く一歩手前のグズグズはよくあるので手はかかりますが、泣き止まなくて困った経験は殆どないです…
- 生後5ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4


生後5ヶ月の赤ちゃんのお昼寝について 娘は生後2ヶ月頃からお昼寝はずっと30分だったんですが、生後4ヶ月になってから、たまーに1時間以上寝るようになりました! ただ、15時以降じゃないと1時間以上寝ません😭 4月から保育園なので、保育園での生活のように、12時頃からぐっす…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんに見せるのにおすすめのYouTubeがあったら教えてください。 あまりテレビや動画を見せるのは良くないとはおもうのですが家事とかしてる間につい見せてしまいます‥😢 生後5ヶ月でシナぷしゅは内容はわかっていないと思いますが、じっと見ています!
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- おすすめ
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 6









リビングに敷くプレイマットやラグについてです。 現在、生後5ヶ月の赤ちゃんが1人です。 3ヶ月後に新築戸建注文住宅に引っ越しをする予定で、リビングの計画に悩んでいます。 これから子供がハイハイしたり、飲食類をこぼしたりすることを考えて、一旦しばらくはソファは置かな…
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ハイハイ
- あおい
- 1
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード