
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて3日目で、食欲が減ってミルクを飲まなくなり不安を感じています。保健センターのアドバイスは離乳食後にミルクを飲ますことを変更しないようにとのことです。同じ経験の方、アドバイスを求めています。
生後5ヶ月
離乳食後のミルクについて
離乳食初めて3日目です、
10分粥小さじ2食べてミルクを飲んだのですが
離乳食前は160-180飲めてたのに
110とかしか飲みません、嫌がります。昨日も離乳食後はあんまり飲まず なんかちょっとストレスというか…
トータル量もがくんと減ってしまったのでなおのこと不安😥
離乳食は最初食べないものだよ!と友達から言われて
離乳食のたべの悪さは覚悟してたのですが
ミルク飲まなくなるのか…
再度 保健センターに相談したのですが
離乳食後にミルク飲ますのは変更せずやりましょう、となりました😞
同じような方 いらっしゃいますか?
なにかアドバイス欲しいです😞💦💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
次のミルクまでもつ、1日トータル量がそれなりにあり排泄と体重に問題なければ大丈夫だと思います。

三兄弟まま
5ヶ月の子供います。
我が家も離乳食始めたばかりです。
遊び飲みがあるのかもですが
その時によって飲みムラあります。
完ミですが毎日600〜800です。
離乳食あげてすぐミルクあげることはした方がいいと思います。
体重も増えておしっこうんちでてれば
そんなに気にしないで大丈夫ですよ。
我が子は産まれからでかいので
飲み過ぎってほどではないとおもうのですが曲線上の方です。
-
はじめてのママリ🔰
私も完ミです🍼離乳食前は800が基本だったのでガグンとトータル量減ってしまった時は焦りました💦😖
最近眠いと寝かせちゃうし遊び足りなくてお腹減らないとかかなぁとか…🌀🌀
気にしすぎですかね🤔
少し肩の力抜いてやってみたいと思います😭- 2月22日
-
三兄弟まま
気にしないで大丈夫とは言い方悪かったです🙏ごめんなさい🙇♀️
気にしすぎないようにのほうがよかったです。
何事も心配になりますよね。
育児にどれが正解とかないし
人それぞれだし、
ただ色々気にしすぎて
自分がダメになってはいけません。
こんなもんかくらいな気持ちで
いてください♡- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
初めてだとどうしても…😭💦
ありがとうございます🙇♀️❣️
こんなもんか精神大切ですよね🥺🧡この気持ち大切にしていきます😭❣️❣️- 2月22日
はじめてのママリ🔰
1日トータル量も830とかだったのですが昨日は720でした😭
体重は来週保健センターで離乳食相談会があるので そこで計ってきます😞💦心配です😭💦
退会ユーザー
720なら十分だと思います😅
はじめてのママリ🔰
良かったです😭💦
ありがとうございます😭💦