※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
子育て・グッズ

後頭部のしこり様の腫れについて、生後6ヶ月の赤ちゃんがリンパの腫れで悪いものではないと言われています。他のお子さんで同様の症状があるか、さらに病院を受診すべきか相談したいです。画像も添付します。

少しでもいいので情報が欲しいです。後頭部のしこり様の腫れについて。リンパの腫れと言われています。生後6ヶ月です。生後5ヶ月半ばで急性胃腸炎になり、38°C台の高熱が出て、その後にしこりが発現しました。総合病院1件、クリニック2件受診しましたが、リンパの腫れであって悪いものでは無いと思うと言われ、大きくならないか見ていてとだけ言われています。

同じようなものができたお子さんはいらっしゃいますか?
もう何ヶ所か病院受診すべきでしょうか?
何でもいいので、情報が欲しいです。
画像も投稿しますので、確認していただけたら幸いです。

コメント

まるみ

真ん中の赤いところです

はじめてのママリ🔰

もう2年くらい前なので正確に覚えてないですが、次女が1歳前の時に同じことがありました!
うちの場合は耳の後ろの首辺りだったのですが、高熱のあとに腫れが出て、総合病院受診して熱による腫れだと診断されました!
無事そのあと腫れもなくなりましたよ☺️
うちの場合はヘルパンギーナと手足口病が同時に来て、ちょっと重くなっちゃったのかなって先生に言われました!

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません!リンパ節だけど赤くなってる感じですか?その後どうなりましたか?

  • まるみ

    まるみ

    うちの子は結果的に皮膚の中のできものと言われて、抗生剤の軟膏で様子見でした!未だに皮膚の中にコロコロしたものはありますが、悪いものではないとの事でそのままです。時々小児科で経過を診てもらってます。
    原因として、引っかき傷からバイ菌が入ったのかもしれないとのことでした。
    結果的にリンパではなかったので、参考にならなかったらごめんなさい💦

    • 4月1日