「生後5ヶ月」に関する質問 (1700ページ目)

授乳クッションなしでの授乳ができず、外出時困っています(;∀;)家の中ではいいのですが、やはり外出時はクッションなしでの授乳になるので、外出先ではほとんど飲めないか、急いで家に帰ってきて授乳しています。 ムスコは生後5ヶ月。母乳が出すぎておっぱいがいつも張って…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 外出
- あやかーん
- 18

生後5ヶ月の赤ちゃんを育ててます♡ 今、日中は歌やおもちゃ散歩など してるんですが、、 絵本も読んであげたいなと思います(^^) でもこのぐらいの赤ちゃんにどんな 絵本がいいのか、いろいろあって わかりません(>_<) これ良いよというの教えてください!
- 生後5ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 散歩
- はじめてのママリ
- 16



生後5ヶ月です。 散歩の後に喉渇いてるかな思って初めて麦茶や白湯を与えてみました。 でも10しか飲んでくれませんでした。 どちらも嫌いなんですかね? 母乳かミルクやと飲んでくれるんです。 こんなもんですか?
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 白湯
- 散歩
- シェリーメイ
- 5




ジョイントマットについて質問です。 もうすぐ生後5ヶ月なんですが、 ジョイントマットにそのまま寝転ばせても 大丈夫ですか?硬くないですかね? 今は寝返りブームで、寝返り返りを覚えてきた頃です。
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 夫
- 寝返り
- 寝返り返り
- RM
- 6


生後5ヶ月半の赤ちゃんがいます。最近部屋に小さい虫がたくさん入ってくるのですが、キンチョールや蚊取り線香は赤ちゃんに有害でしょうか?みなさんはどういう対策をされていますか?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 蚊取り線香
- R♡mama
- 6















生後5ヶ月の男の子のママです。 最近、便秘気味でここ5日間うんちが出ていません😣お腹のマッサージや肛門を優しく刺激したりしてみているのですが、出ません😔 本人もお腹に溜まってて辛いのか、踏ん張ってる様子?も見られます。 とにかく早くスッキリさせてあげたいのですが、同…
- 生後5ヶ月
- 小児科
- マッサージ
- 男の子
- 先生
- ErikASAHI☻
- 12




関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード