生後何ヶ月からおもちゃ掴みますか?? 生後3ヶ月修正2ヶ月でもう少しで生後4ヶ月修正3ヶ月おもちゃオーボールなど掴みません。。 どんなことをしたら掴むようになりますか?
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- オーボール
- まほ
- 3
夏の赤ちゃんの肌着と服の組み合わせについて。 今生後4ヶ月なのですが、 そろそろ夏用の服を買おうと思っています! 夏服の組み合わせは、 室内:半袖ボディスーツのみ お出かけ:タンクトップ肌着+お出かけ着(足丸出しのロンパースなど) で問題なさそうでしょうか? 他に…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ロンパース
- 夏服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月の娘が少し前に寝返りしだし昨日から 仰向けで寝るのを嫌がり横向きで寝ます。 そのまま寝返りしたいのか寝かしつけてから何度も何度も起きます😭 これいつまで続きますか? さすがに寝不足で辛いです。 仰向け寝を嫌がるので寝返り防止ベルトは 意味ない気がします、…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 寝返り防止
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月とかでも暑がり寒がりなど分かりますか? 下の子なのですが、夜はスリーパー要らないくらいです。 チャイシーで大泣きするとこれでもかってくらい大汗かくので驚きます。。 汗っかきなお子さん赤ちゃんの頃からでしたか?
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月の赤ちゃん、1ヶ月くらい前から抱っこ紐を嫌がるようになりました😭 サイズ調整や紐を緩めたりしてもダメでした💦 手の抱っこは嫌がりませんが、ベッドに下ろすと機嫌よくそのまま寝てくれるので家でもあまり抱っこはしないです。 基本的に抱っこ紐つけるのは保育園の…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- とくめい
- 1
赤ちゃんのミルクの飲みムラはいつ頃解消されますか? 生後4ヶ月、飲んだり飲まなかったりです。 泣いてミルク欲しそうだったのに少ししか飲まなかったり。 残ったミルクがもったいないです…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月半の女の子です🎀 前は必死で寝返りの練習をしてたんですけど、最近はあんまりしなくなりました💦 数週間で5ヶ月になるのに寝返りしないのか? 大丈夫なのか?と思ってしまいます… 寝返りってどれぐらいでされましたか?
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 夫
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後4ヶ月の夜寝るときの服装についてです。 室温20度くらいで、 半袖肌着、長袖プレオール、ガーゼスリーパーで 寝かせています。 おむつ替えするときに脚を触ると暖かいです。 着せすぎでしょうか? また、服装とは関係ないかもしれませんが、 二、三時間おきに起きてしまい夜…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- スリーパー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月の息子ですが、昨日から授乳量が50~70でミルクも拒否です💦 おしっこはでてるので様子みてますが... こういうときは、頻回授乳したほうがいいか時間をあけて空腹にしてからあげるべきかどっちがいいでしょう?? おっぱいはあまりでないので混合です😭
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 混合
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月のトータル睡眠時間どれくらいですか? だいたい14時間くらいなのですが 出掛けたり、グズグズな日は12時間とかになります💦 お昼寝が短いと夜ギャン泣きでなかなか寝付けなかったりします。みなさんこんな感じですか?
- 生後4ヶ月
- 睡眠時間
- お昼寝
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
おんぶしやすい抱っこ紐のおすすめ教えてください。 今ナップナップを使ってみてますが ・おんぶ補助ホルダーが子供の腕を押さえつけるようで子の手の位置が安定しにくい&痛そうに思える ・生後4ヶ月時点で抱っこ紐からかなり頭や首な出ていて安定感がない&この先もっと大きく…
- 生後4ヶ月
- ブランド
- 抱っこ紐
- おすすめ
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月です。完全に哺乳瓶拒否しました。 混合ですが、母乳の出があまりよくなく、あきらかに量が足りていません。 哺乳瓶以外の飲ませ方として、スプーンとコップで試してみましたが1人じゃ大変で… 他にいい方法はありませんか? また、コップ飲みのときは一口ずつじゃない…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 混合
- 飲ませ方
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード