
生後4ヶ月の息子の水分補給について相談です。お風呂上がりに寝てしまった場合、起こしてミルクを与えた方が良いでしょうか。それとも次のミルクまで待っても問題ないでしょうか。
生後4ヶ月の息子子育て中です👶
お風呂上がり、
水分補給でミルクをあげると良く聞くんですが
私の息子はお風呂上がり30分後位に
寝てしまいます😌💤
その場合も起こして水分補給
させてあげた方がいいんでしょうか??
次のミルクまで待っても問題ないですか??🍼
今までミルクの時間がお風呂上がりとあえば
30分後位にあげてたんですが、
ミルクの時間が合わなければ、あげてませんでした。
今更、え、水分補給?え、意識してあげてない💦
と、焦ってます💦😢
お湯には浸からずシャワーのみです🚿
サササッと済ましてます☝️
アドバイスなどお願いします🥺✨
- やど(生後7ヶ月)
コメント

みい
夏ではないので寝かせておいて大丈夫だと思いますよ!
まだミルクの間隔短いと思うので、次の時しっかり飲めば問題ないかと思います!

はじめてのママリ🔰
水分補給うちも1人目も2人目もさせてないです☺️ミルクの時間にミルクあげます!昔の人には(おばあちゃんとか)白湯あげないの?喉乾いて可哀想とか言われますが赤ちゃんは不快だと泣くと思うので泣かないなら大丈夫だと思っています☺️
-
やど
そーなんですね!☺️
湯船に浸かった時もあげてなかったですか??- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は湯船に毎日浸かってるのですがあげてないです☺️パクパクしてる時や、あと少しで授乳だなって時はあげたりもしてますが、特にお風呂上がりだからっていう理由で授乳はしてないです👶🏻🤍
- 12月21日
-
やど
なるほどです🧐
そこまで真剣に考えなくても
良さそうですね☺️
安心しました😮💨ありがとうございます✨- 12月21日

はじめてのママリ🔰
欲しがったら授乳してますが、毎回ではなく、特に気にしてません😊ミルクのタイミングで大丈夫かと思います!
-
やど
ありがとうございます😭
欲しがったら私もあげるようにしようと思います🌱- 12月21日
やど
ありがとうございます!
夏で、お湯に浸かる時はなるべく
あげた方がいいですか??
みい
私はあげてました!
赤ちゃん限定でなく、自分自身に置き換えて考えるとタイミングわかりやすいと思いますよ!
大人でも暑い時は赤ちゃんもっと暑いので、夏のお風呂上がりや外から帰ってきた時、昼寝の後など…!
やど
自分に置き換える!!
分かりやすいですね☝️
夏場は特にですよね〜
私もそうしてみます🌱
ありがとうございます✨