生後4ヶ月の娘のうんちオムツを取り替えてお股を拭いていたら、透明なおりものみたいなものがおしりふきに付いてました。これって大丈夫なものでしょうか?女の赤ちゃんならあることなのでしょうか??
- 生後4ヶ月
- おりもの
- オムツ
- 赤ちゃん
- 夫
- あき
- 1
生後4ヶ月授乳について 横抱きで飲ませてると、おっぱいの下が残るので縦抱きで飲ませたいんですがだんだん落ち着かなくなってきました。 縦抱きで飲ませようとすると足が床についてピョーンってなったり、つかなくてもふらふらゆらゆらして空気たくさん飲む形になってます 皆さ…
- 生後4ヶ月
- 授乳
- おっぱい
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 0
【都内の方に質問です𓈒𓂂⋆͛📢⋆】 いろんな方のご意見を聞きたく…🥲 宜しければご家庭の意見を教えていただけると嬉しいです! 現在、生後4ヶ月の赤ちゃんを自宅保育しています。 1歳4ヶ月頃に保育園に入れたらな〜と思っていましたが、9月からの保育料無償化に伴い激戦になるので…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 赤ちゃん
- 保育料
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3
朝起きたら子どもの着替えってさせるものなんですか? 私は生後4ヶ月を育てていますが、外に出る時に寝た肌着の上に服を着させています。 皆さんは肌着も全て変えていますか?
- 生後4ヶ月
- 着替え
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 7
朝寝や昼寝の時って、寝室ではなくリビング等の明るい場所で寝かせる方がいいのでしょうか⁇ 現在生後4ヶ月半なのですが、これまではリビングでハイローチェアやネオママのベッドインベッド等に寝かせてたのですが、最近30分程で起きてしまうようになりました。 なので雨戸閉め…
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- ハイローチェア
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4
大人の掛け布団が好きな赤ちゃんいませんか? 生後4ヶ月ですが夜泣きしても大人の掛け布団足元にかけたら落ち着くみたいで、泣き止んで寝ます 重いから多分バタバタできなくておちつくのかな? 夏どうしよう...同じような子いますか?
- 生後4ヶ月
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
大きめ生後4ヶ月赤ちゃんの服のサイズ悩んでます💦 今から買うなら半袖ですよね🤔 2週間前の検診の時に体重が9キロ、身長が70センチありました。まだ寝返りしません💦 80がジャストだと思うんですが80だとロンパースがあんまりなくて、夏が来る頃には80はサイズアウトするんじゃな…
- 生後4ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 検診
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1
おすすめのマザーズバック教えてください👜 生後4ヶ月になる娘を完母で育てています。 マザーズバックをまだ持っておらず、購入したく思っております。 希望は今後も長く使えるタイプがいいので、 普段使いもできるような見た目希望です🙌 トートバックとリュックどっちがいいか…
- 生後4ヶ月
- 完母
- おすすめ
- リュック
- マザーズバック
- はじめてのママリ🔰
- 1
今度生後4ヶ月めの女の子を育てている友達の家に遊びに行きます! 「赤ちゃんに会いに来て!」と言って貰えたので1年振りぐらいに私と私の幼なじみで会いに行きます🙌✨ (仲良い友達3人組って感じです) みんなでケーキ食べたい!とリクエストがあり、私の幼なじみがケーキを持っ…
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 食べ物
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月半の子のお出かけうんち漏れの悩みです。 よく離乳食始まる前までのお出かけがラクとか聞きますが、いつうんち漏れするか分からない、人見知り始まったとこで全然お出かけのハードル高すぎます😭😭 前も上の子の保育園お迎え着いた時に盛大に💩をし、保育室お借りしまし…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード