乳首のサイズとミルクの量について質問です。 生後4ヶ月の男の子を育てています。 4ヶ月になってるし、、と思い乳首のサイズをMにしてみたところ180mlを5分足らずで飲みます。 また飲むのが早すぎるのか足りなさそうに哺乳瓶を外すとグズリます。 この場合はSに戻した方がいいの…
- 生後4ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- 男の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後4ヶ月、今週で5ヶ月になります。 ご機嫌でいられる時間が少ないです。 縦抱き大好きマンで、抱っこしていれば機嫌よくいられるのですが、置くとすぐにグズグズなり少しあやしても本気泣きになります。アンパンマンジムで遊べるのも、ほんの数分です。抱っこをすれば泣き止む…
- 生後4ヶ月
- 泣き止む
- アンパンマン
- 縦抱き
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝返りって突然するものでしたっけ? 今生後3ヶ月です。 今まで数日に1回くらいタミータイム?うつ伏せの練習?をしても、顔を上げたくないのかダラ〜ンとやる気なさそうに拳をチュパチュパしていました。 それが昨日、体をえらくよじるなぁ〜元気元気😚✌️と思っていたら、今日…
- 生後4ヶ月
- 生後3ヶ月
- 体
- 上の子
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後8ヶ月の息子がいます。 生後4ヶ月からこどもの為にも 支援センターへ通うようになりましたが 友達もできず、ママ達と話すとしても ありきたりな会話しかできません。 とりあえずニコニコすることは意識してますが 積極的に関わろうとかはしてません。 それでもいいと思い…
- 生後4ヶ月
- 生後8ヶ月
- 息子
- 友達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月くらいまでは、本当に子育てがしんどくて息子と過ごすのが苦痛だったけど、いまはずっと息子の側にいたい。なんで育休延長する人がいるのか不思議だったけど、いまなら分かる。息子の成長を側でみたい。
- 生後4ヶ月
- 子育て
- 息子
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 0
もうすぐ生後4ヶ月になります。 赤ちゃんの洋服がよくわかりません… ユニクロのメッシュのボディスーツ一枚で外出したら変ですか?健診とか、予防接種とか。 また、室内ではこれ一枚で過ごしてるんですが、室温は何度ぐらいが適切なんでしょうか?冷房つけて室内の温度を26度に…
- 生後4ヶ月
- 予防接種
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード