




おしゃぶりで寝かしつけて大丈夫でしょうか? 生後4ヶ月の女の子を育ててます。3ヶ月の頃から指しゃぶりをはじめて眠くなったら指しゃぶりをして寝るようになって寝かしつけがとても楽になったのですが、私自身指しゃぶりをやめることがとても大変だったこともあり、できればおし…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 女の子
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4





うちは生後6ヶ月辺りからずっとオムツはグーンつかってるんですが(枚数が多いから笑) グーン匂いもれすごい気がして…笑笑 うんちした後オムツ替えてもズボンまでうんちの匂い漏れてることが多い…笑笑 マミーポコに変えたくても生後4ヶ月?3ヶ月位の時荒れてから怖くて使ってない🤣…
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- うんち
- オムツ替え
- グーン
- はじめてのママリ🔰
- 1

おすすめのベビーカー教えてください🙏🏻✨️ もうすぐ生後4ヶ月になります👶🏻ྀི 普段は基本車移動🚗です。特にこだわりはなくて、できれば低コストのものがいいです🥺
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- おすすめ
- 車
- 🧸
- 3







【オムツのおしっこ漏れについて教えてください】 61.5cm、6,400gの生後4ヶ月の女の子です。 1人で寝返りの練習をするようになってから必ず右側面からおしっこ漏れをするようになりました。 メリーズのテープMサイズを使用していますが、足回りのサイズ的にオムツが大きすぎる…
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 女の子
- おしっこ
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんの肌トラブルは小児科より皮膚科でしょうか? 生後4ヶ月の娘がいますが、お腹に湿疹のような赤いポツポツしたのが気になるので病院で診てもらおうと思いますが😅 熊本東区、益城町付近でおすすめの皮膚科知りませんか?
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6


はぁ。生後4ヶ月になり完母。絶対たりてない。 おしっこが1日4回とか。ミルク飲んでくれない哺乳瓶大泣きするしどうしたらいいのか。 体重は減ってることはないし、一日10とかは増えてるけどこの時期は20gは増えるって言うし…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 体重
- 完母
- はじめてのママリ
- 5


生後4ヶ月 修正3ヶ月の女の子です。 1週間ほど前に上の子から風邪を貰い 熱はなくミルクの飲みも機嫌もいいのですが 咳がとっても酷いです。 特に今夜は酷いです。。 寝てますが 常に咳き込んでる状態です💦 小児科に受診した際に頂いたお薬も飲んでますが 一向に良くなりま…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 女の子
- 熱
- ꔛ🤍三姉妹mämä🎀.*・゚
- 1

生後4ヶ月の男の子がいます👦 裁縫(ミシン)が趣味で男の子服を自作したいのですが、男の子服があまりピンと来ず……皆様なら何を作りますか? 参考にしたサイトや本などあれば教えて頂きたいです🙌 ちなみに今まで作ったベビー物 ・サッキングパット ・防水よだれかけ ・バルーンパ…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- バルーン
- ベビー
- 男の子
- はじめてのままり
- 5


抱っこ紐はやはり生後1ヶ月ごろからあった方がいいでしょうか? 都内で車を持っていないので移動は全て電車です エルゴのアルタが欲しいのですが、抱っこは生後4ヶ月からです それまでは横抱きになってしまいます🥲
- 生後4ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 車
- ママリ
- 5

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード