※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんの体温を毎日測るべきか不安です。病院でしか測ったことがなく、同級生ママに指摘されました。毎日様子は見ていますが、体調不良を見落としているか心配です。どう思いますか?

生後4ヶ月毎日体温測りますか?
恥ずかしながら、生まれて一度も家で体温測ったことがありません。
予防接種や健診の時に病院で測るくらいです
同じ月齢を育てている同級生ママに普通毎日測るでしよ!と言われもしかして体調不良を見落としていたのではないかと不安になりました😥
一応毎日首や顔を触ったり顔色を見て体調が悪くないか気にしてはいます...

コメント

れんゆmama

え、測ってないです😂
つい先日熱出ましたが、その時は機嫌が悪くなったり、熱が上がるとずっと寝てたので、いつもと明らかに違うのですぐ気づきます😶

ひまわり

1人目も2人目も測ってないです!
母親の勘ですが測らなくても熱がある時はちゃんと分かりますよ!

はじめてのママリ🔰

予防接種、健診以外で測りません😂
おっぱい飲んでて、機嫌いいなら大丈夫でしょ!って思っていますし、熱あるなら何となく気づきますよ😊

ma

問診票などに記入しないといけない時だけ測ってます🙌🏻
それ以外で測ったことないし、何なら予防接種後にいつもよりよく寝るな〜ちょっとしんどいんかな〜って時もわざわざ測ったりしてませんでした😂💭

はじめてのママリ🔰

はかってません😊
熱あれば触っただけでわかりますし🤭

ママリ

ありがとうございます!
大体触れば分かりますよね🤫

さくらんぼ

わたしも予防接種や健診以外あまり測ってません💦
授乳出来てて機嫌悪くないなら大丈夫って思ってます☺️

じらちゃん

1人目も2人目も測ってないです😂
体調悪ければわかるかなと、1ヶ月前の予防接種💉後に40ど近く出た時はやはり37.5あたりからなんか違くてグズリ方が😆毎日測っていたら毎日やらなければいけない事リストに増えてしまってパンクしちゃうです🤣🤣

3児ママ

毎日は測りません!脇触って暑いなぁと思った時だけ測ってます🥰
毎日測るのはめんどくさいです💦