※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

添い寝を考えていますが、セルフねんねができなくなるのが不安です。仕事も始まるので、ベビーベッドで頑張るべきでしょうか。

添い寝後悔してる人いますか?
もうすぐ生後4ヶ月で、ベビーベッドでセルフねんねさせてます。
いずれ添い寝に移行かなと思うのですが、セルフねんねできなくなって後悔したという話も聞くので悩んでます。

仕事始めるので睡眠は死活問題で、なるべくベビーベッドで頑張った方がいいのでしょうか。
一緒に横になって寝転ぶと幸せだなーって思うので、添い寝したい気持ちもあります…。

コメント

さおり

長男・次男と3人で新生児からずっと添い寝です!
次男は夜泣きありで未だに何度か夜中起こされます💦今はすぐ寝ますが😣
ただ個人的には全く後悔してないですー!私も5月から仕事復帰します🍀

長男に左手を触られつつ、右腕で次男の腕枕をし…体は痛いけど幸せだなぁと思ってます😂

  • もなか

    もなか

    幸せな両手に花ですね😭✨✨
    経験者の方の意見ありがたいです🙏
    私も自分の気持ちに正直に、めいっぱい添い寝しようと思います🥹
    仕事復帰頑張りましょう〜!

    • 3月1日