














赤ちゃんの成長について🎶 できることが増えるようになるのが、一般的な成長よりも早く毎日見ていて楽しいのですが… まさかの生後6ヶ月になったばかりの今日、掴まり膝立ちをし始め困惑しています笑 ・産まれた時から首が強く頭の向きを変えることができる ・生後5日目で体を横…
- 生後4ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- りんりん
- 5






生後4ヶ月、月末で5ヶ月になる娘がいます。 いつか自然にできるようになると思ってタミータイムを全然しなかったせいか、長くて3分くらい経ったら首が落ちてきてしまいます。寝返りもまだです。今も気が向いた時に1日1回うつ伏せにするくらいです。もっと回数を増やした方がいい…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月の子がいます。 現在、21時頃寝て、夜中3時頃に授乳1回あります。 4ヶ月だと、皆さんもまだ夜中の授乳はありますか? ちなみに混合で、寝る前にミルクは140くらい飲ませています。 参考に聞かせていただきたいです。
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後4ヶ月の娘がいます。 家の近くの支援センターは2回行ったことがあるんですが、2回とも体重測定とミルクの相談で中で遊んだことはありません。 明日にでも体重を測りたいのと、そろそろうつ伏せも安定してきたのでそのまま帰らず遊んで?いきたいと思っています!…が、今か…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 体重
- うつ伏せ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月です。寝返り、寝返り返りできます! 体重2670ぐらい、身長60〜65?。 おむつのサイズSのテープを使ってるんですが、 いつ頃サイズアップしますか?パンツタイプにしますか?
- 生後4ヶ月
- 体重
- おむつ
- パンツ
- 寝返り返り
- 🥕
- 3


関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード